釣り師を魅了する釣場、(しょらさん渡船)Update:2009/02/06 Fri

しょらさん渡船
2月15日はしょらさん渡船さんが開催しているしょらさんCUPの決勝戦も開催されます。テレビも入ると思いますし私は「デイリースポーツ」の掲載用の取材も兼ねて出かける予定です。
このとき乗った磯が串本大島の中では目立たない(順番で行くと3級磯クラス)磯で「まんじゅうの高場」でした。

このまんじゅうの磯は串本湾と大島の水道に位置しているため水の色は水潮っぽいし荒々しさも少なく物足りなさを感じますが、実際は釣り師を魅了する釣場でした。秋に隣の「ムシクイ」にあがったときもそうでしたが、とにかく歯が立たない大物が潜んでいます。魚道になっているのでしょう。湾内にはたくさんのカセ、コワリが入っており餌も豊富、黒潮の影響も受けて、とてつもない魚(真鯛、コロダイ、タマミ、青物、巨グレ、イズスミ・・etc)が磯に着いています。
普段近場では滅多に使用しない3号ハリスを持ってしても「会えなく撃沈。」の状態でした。釣り師を魅了する串本の釣場。是非しょらさん渡船を訪ねて見てください。年中釣りが出来ます。

来ました!伸されます。

まずまずのグレ。イエーイ

玉網の出番です

良型GET

これまた、いい引きです。

又、来ましたよ。
今週末は釣り師の祭典「フィッシングショー大阪」が開催されます。今日から日曜日までです。皆さん楽しんできてください。
グレ、ヒットONパレード!
羨ましいです・・・
やっぱり釣りはこうでなくっちゃ(笑)
またご一緒させてください。
明日からフィッシングショーですね
一日を満喫して楽しみましょう。