春告魚、メバルUpdate:2009/02/12 Thu
メバルに行きたいなーと思っていたところに安田さんよりお声がかかりました。
「なんと、ありがたいな」と思い早速二つ返事でOKのサインです。
昨年もこの時期メバル釣りに行ったのですが 寒さがすごく釣果は3匹。寒さで釣りどころではなかったのです。
それを思い出し今回は 寒さに耐えられるよう厚着でいざ指定店のヤザワ渡船さんへ・・・・。
1月28日午後1:30待ち合わせの場所に行きました。
安田さん、近藤さん、もう一人いらっしゃる予定でしたが、もう一人の人は高速で事故があり渋滞にあって出船に間に合いませんでした。とっても残念です。
午後2:00出船 約1時間ほど走って深場でまず 大物メバルを・・・。
なかなか釣れません メバルよこい・・はーやくこい って感じです。
安田さんと、近藤さんは漫才みたいに言葉を掛け合っていながらメバルを釣ってます。
漫才?やりながらも さすが 皆さん超うまいです。

海人、川人の安田さんデース

近藤さんデース
ぽかぽか陽気で気持ちはいいのですが、肝心な釣果が・・(つれないな〜 心の叫び)
私にやっと来たのが 20cm位。大物ではありませんでしたが、うれしい1匹です。
反対側の右舷では 30cm近い大物が釣れていました。(うらやましいです・・)
その後 神戸空港近辺の浅場に移動しました。
約10m位の深さです。船は移動しながらの流し釣りで ここでは餌の刺し方、糸の入れ方など 安田さんや皆様に教えを乞いながら釣らせて頂きました。
何よりアドバイスが効きました。午後8時の納竿で自分ではうれしい釣果になりました。

きれいなメバルが来ました

ちょっと可愛い‥メバルです

ダブルは幸せです

安田さんもW

Wショットで
春告魚、メバル。釣り方も仕掛けも難しいですが、とても楽しませてくれる釣り物です。
この模様は12日にビッグフィッシングの安田さんのコーナーで放送されます。
乞うご期待です。 恵子でした。
今年チャレンジしようと思っているメバル釣り。
船にはめっきり弱いほうなので
何処かの波止でやろうと思っています。
ご夫妻。ご伝授のほど、宜しく御願い致します。