イケズな人ですわ。Update:2009/02/17 Tue
カミサンが例の歌舞伎を見に行ったと言う事で後日感想を聞く事にしましょう。ホンマは2人で行くつもりが私の出張が重なってイケズ。ほんまイケズな人ですわ。
出張は転々として参りました。
まず谷和原の美味しい(Beer)工場へ、そして日立を経て磐越から須賀川へ。久しぶりに福島に。山に雪さえなければ別世界と言われる猪苗代湖を拝んでみたかったのですが、商談が終わったのはもう夕方でしたのでイケズ。残念です。次回に。

THE歌舞伎
アサヒビールの工場
横浜でフィッシングショーをやっているのにそこにはイケズ。ギロッポの近くから冨士のふもとへ移動。本来は南伊豆のさんげん屋か入間荘に行きたいところをイケズ。断腸の思いで振り切って冨士へ。

安達太良高原
うっすらと富士山
帰り浜松に寄る事になって脳裏をかすめたのは「松の家」でした。
ここの鰻重が気になって寄らないわけには行きません。旨そうでしょー。

松の家
松の家の鰻重
農道に沿って近道で高速代を浮かしたつもりで名古屋へ。大根の花がきれいでした。
三重の津で(S)さんが引き留めたため♪ここで3月20日に「一志改善センター」で行われるHidetoshi Yoshida さんプロデュースのNo Border Music Liveの練習に合流です。メインはTsugunori Sato(吉田沙保里の応援歌GO! Let it GO!)のシンガー。 他Tamami Zushiさんデカルコマニーさんらが登場するそうです。・・・大変!
その足で日曜日は串本で本サイト指定店の釣り大会があるのでお邪魔する事に!途中でイカめしコロッケ頂きました。面白い食感でした。宿泊は大会でお世話頂いたダイワロイヤルホテルです。何回か泊まりましたが気持ちの良いところです。
大会の模様は後日ビッグフィッシングで放映されますのでお楽しみに。

イカのコロッケですよ
ダイワロイヤルホテル
出張は転々として参りました。
まず谷和原の美味しい(Beer)工場へ、そして日立を経て磐越から須賀川へ。久しぶりに福島に。山に雪さえなければ別世界と言われる猪苗代湖を拝んでみたかったのですが、商談が終わったのはもう夕方でしたのでイケズ。残念です。次回に。

THE歌舞伎

アサヒビールの工場
横浜でフィッシングショーをやっているのにそこにはイケズ。ギロッポの近くから冨士のふもとへ移動。本来は南伊豆のさんげん屋か入間荘に行きたいところをイケズ。断腸の思いで振り切って冨士へ。

安達太良高原

うっすらと富士山
帰り浜松に寄る事になって脳裏をかすめたのは「松の家」でした。
ここの鰻重が気になって寄らないわけには行きません。旨そうでしょー。

松の家

松の家の鰻重
農道に沿って近道で高速代を浮かしたつもりで名古屋へ。大根の花がきれいでした。
三重の津で(S)さんが引き留めたため♪ここで3月20日に「一志改善センター」で行われるHidetoshi Yoshida さんプロデュースのNo Border Music Liveの練習に合流です。メインはTsugunori Sato(吉田沙保里の応援歌GO! Let it GO!)のシンガー。 他Tamami Zushiさんデカルコマニーさんらが登場するそうです。・・・大変!
その足で日曜日は串本で本サイト指定店の釣り大会があるのでお邪魔する事に!途中でイカめしコロッケ頂きました。面白い食感でした。宿泊は大会でお世話頂いたダイワロイヤルホテルです。何回か泊まりましたが気持ちの良いところです。
大会の模様は後日ビッグフィッシングで放映されますのでお楽しみに。

イカのコロッケですよ

ダイワロイヤルホテル
本当に多忙な方ですね
いつ寝るのでしょうか?
3月20日楽しみにしています。