久々に竿を持たない日曜日Update:2008/06/25 Wed
良く雨が降りますね。でもこれは大歓迎です。
同じくだりで「よく雪が降りますね、スキーなんかとても出来ませんね」と話した時期がありました。でもそれも大歓迎だった話です。先日プロスキーヤーであり登山家の三浦雄一郎さんがエベレストに登頂された話は有名ですよね。わたしがずーっと前に札幌国際スキー場に遊びに行って猛吹雪でお客の少ない時でとてもスキーどころじゃなかったのです。雪の中からさっきのように「とてもスキーなんか出来ないねー」と三浦さんがやってこられ、私たちはすごく興奮して、舞い上がってしまいびっくりしたのを覚えてます。三浦さんと少々話が出来ただけでも大歓迎な一日だったのです。優しい口調で雪山の事、大自然の事、家族みんなで滑る事など聞きました。今も鮮明によみがえってきます。この度の登頂、本当におめでとうございました。75才ですモンね。わたしがお会いしたのは23年前ですからね。人としてすごい方です。
今日は雨。久々に竿を持たない日曜日。よく雨が降ります。九州各地で雨による被害が出ております。山に車を走らせました。
ワイパーは休むことなく仕事をしています。本来なら丁度ホタルが楽しめる時期ですが最近のホタル鑑賞はわざわざ放してあげなければならないらしく、ちょっと寂しい感じです。前に高野山に行く途中でホタルを見たのを思い出し、そこがどうなってるか気になって出かけた次第です。行けば自然のホタル草、まだまだ自然は残っています。しかし岩からしみ出す水もやや透明感を失って、川には大量の泥水となって流れていきます。落ち着けば川底は土を敷き詰めたみたいになるのでしょうね。きっとホタルは待っても出てこないでしょう。

ホタル草
額紫陽花
話は変わって、今週末は解禁した日本海のゲンタツ瀬に行って参ります。ヒラマサが好調のようで、期待をたっぷり持って出かけてみたいと思います。ついでに九頭竜川も見てきます。ゲンタツのヒラマサは美味しかったんで再度ありつければ幸せです。
仕掛け造り、手入れなどそれはそれで楽しい雨の日曜日です。
同じくだりで「よく雪が降りますね、スキーなんかとても出来ませんね」と話した時期がありました。でもそれも大歓迎だった話です。先日プロスキーヤーであり登山家の三浦雄一郎さんがエベレストに登頂された話は有名ですよね。わたしがずーっと前に札幌国際スキー場に遊びに行って猛吹雪でお客の少ない時でとてもスキーどころじゃなかったのです。雪の中からさっきのように「とてもスキーなんか出来ないねー」と三浦さんがやってこられ、私たちはすごく興奮して、舞い上がってしまいびっくりしたのを覚えてます。三浦さんと少々話が出来ただけでも大歓迎な一日だったのです。優しい口調で雪山の事、大自然の事、家族みんなで滑る事など聞きました。今も鮮明によみがえってきます。この度の登頂、本当におめでとうございました。75才ですモンね。わたしがお会いしたのは23年前ですからね。人としてすごい方です。
今日は雨。久々に竿を持たない日曜日。よく雨が降ります。九州各地で雨による被害が出ております。山に車を走らせました。
ワイパーは休むことなく仕事をしています。本来なら丁度ホタルが楽しめる時期ですが最近のホタル鑑賞はわざわざ放してあげなければならないらしく、ちょっと寂しい感じです。前に高野山に行く途中でホタルを見たのを思い出し、そこがどうなってるか気になって出かけた次第です。行けば自然のホタル草、まだまだ自然は残っています。しかし岩からしみ出す水もやや透明感を失って、川には大量の泥水となって流れていきます。落ち着けば川底は土を敷き詰めたみたいになるのでしょうね。きっとホタルは待っても出てこないでしょう。

ホタル草

額紫陽花
話は変わって、今週末は解禁した日本海のゲンタツ瀬に行って参ります。ヒラマサが好調のようで、期待をたっぷり持って出かけてみたいと思います。ついでに九頭竜川も見てきます。ゲンタツのヒラマサは美味しかったんで再度ありつければ幸せです。
仕掛け造り、手入れなどそれはそれで楽しい雨の日曜日です。
三浦雄一朗さんは75歳ですか? 登頂すごい!!私も頑張って人生の山を登頂して行きたいです(笑)仕事の営業成績の事だけです。登りだけの人生でもういいです。下りたくね〜。