柴山港、シロイカUpdate:2008/10/10 Fri
だんだん涼しくなって来ました。先日、日本海の柴山港にある大洋丸さんへ「釣り名人、やっさん」こと安田明彦さんと「釣られ名人」フィッシングエイトの八尾専務、長谷川さん、そしてメインはオール阪神さんのシロイカ(剣先)釣りに便乗してきました。地元の方も集まってきて出船を見送ってくれました。

出船は地元の方がお見送りしてくれました
釣られ名人に便乗です
この模様はサンテレビ「ビッグフィッシング」で放映されますので詳しい内容はそちらでも堪能して頂きましょう。
磯、鮎、筏、船と、釣りはどんなジャンルも奥が深くて面白いですね。
今回のシロイカ釣りは、海は穏やかでポイントに入るやきれいなシロイカ(山陰地方名)がグングンと乗ってきます。
おっぱいスッテというシンプルな仕掛けですが、底を取ってすぐ乗ってきます。まさにノリノリです。
船の上は海上の穏やかさの逆。えらくにぎやかな雰囲気になりました。安田さんが釣るやいなや船頭さんが指包丁でさっさとイカを裁いてくれます。醤油はいりません。海水のあっさり塩味で甘い剣先がクッと引き立ちます。

シロイカはおっぱいスッテを使います
安田さんといるとすべてが楽しいですよ

船頭さんが指包丁でさばいてくれます
すっかりごちそうになって又釣り開始です。フィッシングエイト 梅田のルアーショップ「1BAN」でエキスパートと言われる長谷川さんはさすがにアオリイカを専門に狙って二桁に近い釣りをしました。サイズも「1BAN」でしたね。

長谷川さんはアオリ釣りまくりです
この日のアオリ「1BAN-」いいサイズです
不思議なのはアオリイカが水深60mもある海の表層に船の灯りでよってくる事です。磯や堤防のアオリイカしか知らなかったので驚きです。何とか私も1尾釣りことが出来ましてちゃんと「お墨付き」を頂きました。きっと御利益があるとおもいます。
八尾専務は数釣りでは「1BAN」だったのではないでしょうか。阪神さんと同じくらいかなー、とにかく入れ掛かりなので数を勘定している時間はありません。ずっと釣り続けてありました。

八尾専務もかなり釣っておられました
お墨付きを頂きました
阪神さんは右舷の艫(とも)でスッテを使ったシロイカ釣りと合間に餌木を投げる素早い手の動きで千手観音のような機関銃釣法を披露して頂きました。釣りもすごかったですしトークも楽しかったです。お一人で50匹以上は釣られていたと思います。
途中場所を変わって浅場でアオリを専門に狙いましたが釣果では幾分静かな時間が流れました。
しかし船上はいつも笑いが絶えません。
今回も楽しくて、美味しくて、気持ちの良い釣りを数時間休むことなく堪能しました。

こうやって保存すると活きが長持ちします
船上は笑いが絶えません・・カメラは安彦サンです

みんなで記念撮影です

出船は地元の方がお見送りしてくれました

釣られ名人に便乗です
この模様はサンテレビ「ビッグフィッシング」で放映されますので詳しい内容はそちらでも堪能して頂きましょう。
磯、鮎、筏、船と、釣りはどんなジャンルも奥が深くて面白いですね。
今回のシロイカ釣りは、海は穏やかでポイントに入るやきれいなシロイカ(山陰地方名)がグングンと乗ってきます。
おっぱいスッテというシンプルな仕掛けですが、底を取ってすぐ乗ってきます。まさにノリノリです。
船の上は海上の穏やかさの逆。えらくにぎやかな雰囲気になりました。安田さんが釣るやいなや船頭さんが指包丁でさっさとイカを裁いてくれます。醤油はいりません。海水のあっさり塩味で甘い剣先がクッと引き立ちます。

シロイカはおっぱいスッテを使います

安田さんといるとすべてが楽しいですよ

船頭さんが指包丁でさばいてくれます
すっかりごちそうになって又釣り開始です。フィッシングエイト 梅田のルアーショップ「1BAN」でエキスパートと言われる長谷川さんはさすがにアオリイカを専門に狙って二桁に近い釣りをしました。サイズも「1BAN」でしたね。

長谷川さんはアオリ釣りまくりです

この日のアオリ「1BAN-」いいサイズです
不思議なのはアオリイカが水深60mもある海の表層に船の灯りでよってくる事です。磯や堤防のアオリイカしか知らなかったので驚きです。何とか私も1尾釣りことが出来ましてちゃんと「お墨付き」を頂きました。きっと御利益があるとおもいます。
八尾専務は数釣りでは「1BAN」だったのではないでしょうか。阪神さんと同じくらいかなー、とにかく入れ掛かりなので数を勘定している時間はありません。ずっと釣り続けてありました。

八尾専務もかなり釣っておられました

お墨付きを頂きました
阪神さんは右舷の艫(とも)でスッテを使ったシロイカ釣りと合間に餌木を投げる素早い手の動きで千手観音のような機関銃釣法を披露して頂きました。釣りもすごかったですしトークも楽しかったです。お一人で50匹以上は釣られていたと思います。
途中場所を変わって浅場でアオリを専門に狙いましたが釣果では幾分静かな時間が流れました。
しかし船上はいつも笑いが絶えません。
今回も楽しくて、美味しくて、気持ちの良い釣りを数時間休むことなく堪能しました。

こうやって保存すると活きが長持ちします

船上は笑いが絶えません・・カメラは安彦サンです

みんなで記念撮影です
シロイカ、最高ですね。僕の分、冷凍保存してくれてますか?先週の約束ですよ。歯痛が治ってからの楽しみですが、よろしくです。