釣りも楽しんでいただきますが、参加費の一部を被災地へお送りします。
今大会は釣研FG関西支部主催で行います。義援金は釣研FG本部事務局を通じて被災地へお送りします。
大会の詳細は
※日時 :H23年5月22日(日曜日)
※場所 :須磨海岸一文字一帯 (当日抽選にて決定します)
※参加費 :¥3000−(渡船代・賞品代・募金¥1000を含む)
※参加資格 :釣研FG会員・FG会員の紹介者・須磨エサ光様ご照会等
※出船 :午前5:00より開始します。
※納竿 :正午には船に乗り込めるようにお願いします。
※審査 :チヌ(クロダイ)の一匹長寸にて行います。
※安全の為ライフジャケット・磯靴は必ず着用して下さい。
※参加費は当日集金とさせて頂きます。
※未成年者は保護者の同伴が必要です。
※集合場所 :須磨赤灯台横・特設テント前
※受付時間 :04:00〜04:30 締切後に競技説明を行います。
※お車でご参加の皆様は【須磨海浜水族園】をナビ入力されると便利です。
釣研FG関西支部小野貴文 onigake.1089@docomo.ne.jp
携帯090-2703-6382
山崎憲一1091-fishing-go.go@ezweb.ne.jp
携帯090-3627-8640
※住所・氏名・年齢・電話番号をアドレスにお送り下さい。
※一般の方は紹介者の氏名を明記して下さい。
※各支部・地区のFG会員は代表者が一括でお申し込みされても結構です。
※常識の時間内にお申し込み下さい。
☆お申し込み方法☆ (注)今大会は、携帯メールでもエントリーを受付けております。
※水族園西側駐車場をご利用下さい。駐車場より受付まで、少し距離がありますのでカート・手押し車があると便利です。
※前日のNHK正午前の天気予報にて開催の不可を決定致します。