美味かった
あさりは普段どうやって食べてます?普通はやっぱり酒蒸しでしょうね。
潮っけ少し聞いたあさりの出汁に少し効かせた吟醸酒。そこにやっと出始めたマッタケをおいていただきました。風味豊かで美味しかった〜。
秋口になるとどうしても、なぜか美味いものに惹かれそうになってしまいます。季節が涼しくなって食欲が増してくるんですね。天高く馬肥ゆる秋ですね。
天高くは視界がすんで遠くまで見えること
馬肥ゆるは馬に勢いがつくっということ・・中国の漢の時代蒙古人に攻め入られる予告を表す故事成語なんですね。秋になると大陸風がふきだしそういう空気になってたんですね。今や秋になったけど食いすぎで太らないようにとダイエット語みたいになってますが・・。
いつも行くお店の御主人が「小ぶりですけどクエは如何ですか」といいます。
すかさず「カマある?」と聞いたら、とっておきましたと・・嬉しい返事。焼いてもらいました。えら骨の間からすでに脂がぽたーりぽたり。 とろけるように美味しかったです。
友達が太刀魚が釣れた出したと言うので気の早いカミサンが早速すだちを買いに走りました。まだ釣れ出したという情報だけなのでもう釣れたわけではありませんが・・・・触手が動く時ってこんなもんです。
さて予定では29日夜に某所で太刀魚。陸っぱりです。
釣れたらいいな〜。もし釣れたら、またこのお店に持って上がって、焼いてもらうのだ!!