せっかくできたお休み。
最近多いゲリラ豪雨
私たちのように川で釣りをしている人は皆さんわかっていると思いますが
山の奥でごろごろなりだしたら、気をつけましょう。
落雷や増水などで一瞬にして穏やかだった川が危険な状態になります。
雨がやんで晴れ間が見えても
濁りが差してきたら、必ず川から上がりましょう。
遊びの傍らには危険も多く自然をよく理解して楽しむことが必要です。
さて、話は変わって
サンテレビのビッグフィッシングが次の放送で1500回を迎えます。
今井さんはブログに1480回は出演されたとあります。
26年間です。すごい記録ではないかと思います。
長い番組では「徹子の部屋」がありますがそれに次ぐほどの番組ではないでしょうか。
私も今回参加させていただきましたが・・・
それは素晴らしかったです。
美しい海と大きな魚。
オール阪神さんもかなりのファイトでした。
ゲストに高橋哲也さん、シマノのインストラクターで有名ですね。
釣りを心底楽しんでいらっしゃることにも感動。
そして阪神さんとの掛け合い。
安田さんも、今井さんも沖縄の海満喫といったところでしょうか。
楽しいシーンが満載かと思います。
是非御覧なってください。
最近多いゲリラ豪雨
私たちのように川で釣りをしている人は皆さんわかっていると思いますが
山の奥でごろごろなりだしたら、気をつけましょう。
落雷や増水などで一瞬にして穏やかだった川が危険な状態になります。
雨がやんで晴れ間が見えても
濁りが差してきたら、必ず川から上がりましょう。
遊びの傍らには危険も多く自然をよく理解して楽しむことが必要です。
さて、話は変わって
サンテレビのビッグフィッシングが次の放送で1500回を迎えます。
今井さんはブログに1480回は出演されたとあります。
26年間です。すごい記録ではないかと思います。
長い番組では「徹子の部屋」がありますがそれに次ぐほどの番組ではないでしょうか。
私も今回参加させていただきましたが・・・
それは素晴らしかったです。
美しい海と大きな魚。
オール阪神さんもかなりのファイトでした。
ゲストに高橋哲也さん、シマノのインストラクターで有名ですね。
釣りを心底楽しんでいらっしゃることにも感動。
そして阪神さんとの掛け合い。
安田さんも、今井さんも沖縄の海満喫といったところでしょうか。
楽しいシーンが満載かと思います。
是非御覧なってください。