関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

カップリングカップ!!!

3月に入りましたね。そこかしこで春〜。
温かくなるのが早くなりそうな予感がします。

西からの風が断続的に来ていますもんね。

おかげで霞のようなPM2.5もお目にかかるわけですが、


春一番ってまだ吹いてませんよね。これが吹けばミナミ風。

一気に気温は上がりここちよい季節になります。


そうなると春爛漫な釣り大会「カップリングカップ」がいよいよ楽しくなってくるのです。


当日は、波止釣りの面白さの中で「意外と近くに大物は居る」、とか「私はこうして釣りにはまった・・・」等有名な方のトークショーを予定しています。

武庫川一文字の渡船は
宮本さんと斎藤さんです。

尼崎釣り公園の敷地内でワイワイやりましょう。

ここはBBQもできるのですがこの日はきっと予約でいっぱい。

舌なめずりしながら大会の表彰式などやらせていただきます。

ナビゲートは四季釣りでおなじみの伊丹さん。
面白トークで釣りの楽しさが倍増します。



乞う期待。どしどし応募してくださいね。
FAXで参加者名、年齢、住所、連絡先電話番号書いて

FAXを06-6599-0102(CC実行本部エントリー係)にお願いします。

後ほど大会案内、安全誓約書、大会要項お送りいたします。



カップリングカップ!!!!

  • チラシには私たちのバナーを掲載しております。

    チラシには私たちのバナーを掲載しております。

  • 松井ご夫妻

    松井ご夫妻

  • ヒデチャンとチイチャンご夫妻です。所属は三重県。

    ヒデチャンとチイチャンご夫妻です。所属は三重県。

  • 関君、友香ちゃんです。

    関君、友香ちゃんです。

  • 加藤さんご夫妻です。

    加藤さんご夫妻です。

  • とっても素敵なお二人。いつも中がよく相手を思いやる気持ちが人一倍。

    とっても素敵なお二人。いつも中がよく相手を思いやる気持ちが人一倍。

  • そして釣り界になくてはないさわやか伊丹さん。ナビゲートをしていただきます。

    そして釣り界になくてはないさわやか伊丹さん。ナビゲートをしていただきます。

今日は日中、少し暖かったですね。

各地でメバルが釣れているようです。

川の方はアマゴ解禁で大勢の釣り人が各地に出向いて行ってます。

釣り人のにぎわいは本当に季節感があります。
大阪湾は先ほども触れましたがメバルがかなりいい感じになってきております。

さてカップリングカップの方は今のところ予定数の半分の応募者になっております。
まだまだ空きはありますよ。

仲のいい親子、お友達、恋人どうしで参加してみてください。
お待ちしております。

チラシ(フライヤー)にある人物紹介です。
私たちはこのブログのバナーを利用しております。実行委員長をやっております。

大会委員長は松井ご夫妻の松井秀廣さん副委員長は松井寿子さんです。

知る人ぞ知るグレ釣りの名手です。
ズ〜と前からご夫婦の釣りでいろんな大会にでてあります。
わたしのお兄さんお姉さんに当たる感じですね。

どうぞよろしくお願いいたします。

そして窪田豪之君と千恵さんご夫妻。私はヒデチャン、チィチャンと呼んでおります。素直で楽しく優しい素敵なご夫婦です。

そして関栄一君と石田由香さんです。
お二人とも本当に釣りに熱心で、ほぼ毎日・・・いや言いすぎ、でもそれに近いくらい釣りに行ってます。波止釣りから磯釣り鮎釣りと何でもこなすバリバリの釣り三昧なお二人。

そして加藤良 貴美子ご夫妻です。
姫路周辺から神戸、大阪がいつものエリア。大きな大会にもよく参加され、仲の良さはいつも周りにいい刺激を・・・。優しく思いやりのある釣り人の鏡的な存在。

そしてMCはおなじみの伊丹章さん。
ご本人もよく行かれる武庫川一文字。
四季の釣りの中でも幾度となくご紹介いただいております。
今回は楽しい釣りの場面に割り込んで行かれるかもしれませんよ。

トークショーやじゃんけん大会を準備しております。







カップリングカップ!!!!!!

皆様、いかがお過ごしですか。

3月に入りまして、寒い日もありますが、三寒四温。季節は少しずつ春めいてきております。

この時期は山に入ることが多いのですが、今年はちょっと忙しくて行けそうにありません。

さて、4月27日のカップリングカップの話題です。

カップリングカップは、渡船を使って武庫川一文字に渡り思い思いの釣りを楽しんでいただきます。
釣りものは、チヌ、スズキ、メバル、ガシラ、アイナメ、カレイ類の底魚、イワシやサバやアジなどのサビキで狙う釣りなどの4部門に分けています。

チヌ等は落とし込み、フカセ釣り等でやられる方が多く、

ハネ、スズキは海老撒き釣りで好調果が期待できそうです。又ルアーでも大型のスズキがヒットするのでルアーも面白いですね。

サビキ部門はアジ、サバ、イワシ等手軽に親子で楽しめる釣りです。魚は小型でも大きな商品をゲットできます。

根魚の部門は投げ釣りで狙ったり、ブッコミ釣りで狙ったり釣り方はいろいろ、アイナメ、カレイ、ガシラ、メバルなど狙っていただきます。虫餌が主体の釣りです。

それぞれの部門で賞を差し上げます。
賞品は多数取り揃えております。


そして釣りのナビゲートは四季の釣りの伊丹章さんです。

応募は住所、参加お二人のお名前 連絡先をお書きになって
06−6599−0102 に FAXをしてください。

案内をお送りいたします。



大型連休の初日なので思う存分遊んでいただきたいと思います。

カップリングカップ!!!!!!

ステッカー考案中

ステッカー考案中

カップリングカップのお申込みいただいた方ありがとうございます。
定員まであと少しとなりました。

カップリングカップでは記念のステッカーを考案中です
今はまだアイデアの状態で出来上がっておりませんがいいデザインの物ができればと思案中です。

トモチンの愛称でご活躍中のニシモリトモコさんも参戦。。
どんな釣りをされるかはわかりませんが、最近のルアーニュースではエギングで登場。
釣場速報では船からのエギング、ティップラン、太刀魚とかなりご活躍。

ナビゲートは伊丹章さん。さわやかで軽快なトークでみなさんの釣りをなびげーとしていただきます。

今回の釣りものはハネ、チヌ、メバル、ガシラ、イワシ、アイナメ等考えられます。
他魚にカンダイも釣れれば特別大物賞を。

フカセを持ってきても、置き竿で根魚を狙っていただいてもかまわないかと思います。
同じ魚をペアで検量します。
頑張って釣りましょうね。




  • 青春ガンバリヤで収録中のトモチン

    青春ガンバリヤで収録中のトモチン

  • 立派なアオリイカですね。

    立派なアオリイカですね。


カップリングカップ!!!!!!

カップリングカップの中間報告です。

参加者応募枠が残り少しとなりました。参加ご希望の方はお早めにご応募ください。

大会の主なご質問への回答です

1)駐車場は尼崎釣り公園の駐車場をお使いください。
  開門は午前4時です。・・・私たちも4時に行きます。
2)少し時間を頂いて受付を行います。受付で参加確認のチェックと安全性役所を頂きます。
3)出船は6時ではありますが、受付場所にわたくしが降りますので遅れてこられても大会参加はokです。あとの便で釣りで出かけられます。
4)釣り場はトイレはございませんが船が1時間起きに迎えに来ますのでご利用ください。

5)大会にご参加しないご友人の方も一緒に釣りに向かうのは結構です。渡船代は各自お支払いください。大会参加者の渡船代は大会本部がまとめて渡船店にお支払いすることになっております。

6)ライフジャケットは必ず身につけてください。渡船店でも借りることはできます。