先日友人からメジロを一尾頂いた。
串本のカセで仕留めたものらしい。
もともと串本といえば魚影の濃い漁場。
ここに船を浮かせて真下の居つき魚を狙う釣り。
周囲にはコワリがたくさんある。近大マグロもここではぐくまれている。
そこで釣れただけあって体系はメタボ。動物性の油がかなり乗っている。
養殖の魚に近いものがある。
せっかくなのでおなかを出して約3日間おいてみた。うまみの成分がいきわたると聞いたことがある。
そしてその3日目。当然刺し身にしました。
お味はすこぶるおいしかった。
ねっとり感もなく魚のうまみがたっぷり出てきていた。
切った部分の見栄えもよく常に潤うように見えている。
中トロが一番うまかった。甘味がすごかった。
青物は3日置くべし!!