関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をオール阪神がナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

<< 鮎にぞっこん MFG懇親グレ釣り大会 >>

一雨降って・・Update:2009/06/30 Tue

一(ひと)雨(あめ)来ましたね。静岡の友達に「どう?雨降ってる?」ときいたら、「すんごい雨が降ってるよ!」と返ってきました。大阪は梅雨らしくない状況なのに他の方面ではそこそこ降っているという。梅雨はもう十分と言っているが、関西の各河川はやや干枯れ状態。ここらで一雨欲しいナーと思っていると、「鮎行こ、鮎」っとお誘いの電話が。「一雨来たから良くなるぜ〜」と鮎にでもなった気持で雄叫びをあげる。確かに雨が恋しかった。
釣果はいまいちですが、朗らかです。
釣果はいまいちですが、朗らかです。
1997年だったか・・。水が降らないもんだから佐渡の田んぼの給水作業に手伝いに行った年のこと。九頭竜川もかなりの超渇水で3歩でわたれる高速の下。くるぶしあたりの五松橋の時期がありました。
何故かこのときは追いが活発で3桁に近い釣りが経験できました。素人の私もなんか突然名人になった気分。入れ掛かりです。
だから決して雨が無いのが悪いという気がしませんが、垢を一なめして水が入れ替わるとこれまた活性があがります。群れていた鮎もばらけます。「これなら行けるデー」の思いでいつもの川を転々と物色。でもなんかいまいちの様子。
本来、一(いち)雨(ぶり)[地名]に行きたいナーと思いましたが結局近くの河川へ。
雨が降ってここの有名ポイントもちょっと前に50匹平均に掛かったと言っていましたんで、おそらく今日は大人気。そんなに釣れなくても良いですけどせめて二桁釣れる場所で良いので。

今日は水も本調子に戻って先日より15㌢高。久しぶりにメタルを使います。(この前メタルでトラブってフロロで前回やりました。)スイィ〜スイと良く潜り流れの影響を受けません。肉眼では見えない細さ。「競技メタル0.05」を使ってます。引き釣りの泳がせです。竿が古いんで重たくて手が疲れますがガンバリマス。

何とか目標の二桁を十分クリアできて一安心です。この鮎を待っている友達も居ますので何とか様になりました。友達は喜んだかな?
前半戦の釣果、鮎が見辛いですね
前半戦の釣果、鮎が見辛いですね
まあまあ釣れましたね
まあまあ釣れましたね

もう一つの用事を済ませてから串本に向かいます。途中きれいな志原海岸でしばし休憩。ほんの少しの休息でも心が安らぐ素敵な場所です。
志原海岸の左側
志原海岸の左側
志原海岸の右側
志原海岸の右側


今回は串本の町中の温泉に浸かりました。
今回は串本の町中の
温泉に浸かりました。
釣り餌を扱うコンビニ
釣り餌を扱うコンビニ

しかしここらのコンビニはさすが釣り餌を売っているんですね。さすが釣りのメッカ枯れ木灘。車を走らせて串本ではじめて入る町中温泉。「ちょ〜気持ちいい」。そういえば駅の裏の温泉でも、上のロイヤルでも必ず知った釣り人に会うのにここではお会いしませんでした。

さてあすは磯釣り。又、たくさんの釣り人に会えるのが楽しみです。みんないい人ばかりなので。


コメント

2009/07/02 12:07 | Fuji

未だに鮎釣りの準備が出来ていません。

羨ましい限りです・・・

週末の玄達ヒラマサ。
クーラーを空にして待っておりますので
宜しくです(笑)

2009/07/02 21:14 | 山口

早く早く
鮎釣りシーズン終わっちゃうよ


週末はさてどうなりますか

ヒラマサ10匹釣らないと・・・待っている方が10人います。

がんばります!!

腹身は死ぬほど、気が狂うほど、おいしいですよ

2009/07/03 06:28 | Fuji

ワッー そりゃ大変(吃驚)

それじゃ、真鯛お願いします(笑)

ともあれ、天気は良さそうですので

皆さん、気をつけて楽しんできてください!

2009/07/06 11:34 | まこ

大変、お世話になりました。
お陰で、とても楽しい1日を過ごせました。
やまちゃんも“こんな楽しい釣りは始めてだ♪”と
興奮しきりでした(笑)
重々、お礼を伝えてくださいとのことです<(_ _)>
私は・・・一生分の運を使い果たしたのでは無いかと・・・心配です。(笑)
又、お誘いください。楽しみにしております♪
本当に、ありがとう御座いました。

2009/07/07 20:22 | 山口

こちらこそ、ありがとうございました

おもしろい釣りです

ゲンタツはこうでなくちゃ


明日記事をアップしますね

釣場速報も楽しみです。

コメントする