関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«有田川町 花火大会 BBQin有田川(1)»

味覚はそろそろ夏から秋へ

毬栗とサンマ

毬栗とサンマ

味覚はそろそろ夏から秋へ

 

昨日有田川でBBQをやってきました。

夏の勢いは不安定な空模様からややかき消されてはいましたが、熱気、活気のある楽しいBBQでした。これは仕事から帰ったらご紹介しましょう。BBQの最中は大雨にたたられず、うまくしのげてとってもありがたかったです。ところが片付け終わっての帰り道、雷とバケツの水をひっくり返したような集中豪雨。ちょうど紀の川SAに到着した時でした。いきなりの集中豪雨。

雷もSAで何回か避雷針に落ちました。すさまじかったですね。

でもこうして暑い夏もこんな季節の節目の様をあらわにして少しずつ季節は秋に移行していきます。

 

一足早く秋の料理を堪能してきました。毬栗(イガクリ)と秋刀魚です。

どちらも秋のお使いみたいなもの。


一緒にお皿に乗せると、急に秋を感じますね。

  • 夏の食材タコブツ。「はもちり」食っちゃいました。

    夏の食材タコブツ。「はもちり」食っちゃいました。

  • 冬の食材 ホンシシャモ

    冬の食材 ホンシシャモ

  • 助手席からカミサン撮影

    助手席からカミサン撮影

  • 雨上がりの朝は山鳩の忙しい鳴き声が・・

    雨上がりの朝は山鳩の忙しい鳴き声が・・


コメント

2011-08-24 11:54:48|KENで〜す

メッチャ参加したかったすよ(^o^;)

今回は16、18、20日と一日おきに飛騨の清見村までボランティアのお手伝いへ往復してたので、流石に有田川のBBQにまで体力が持ちませんでしたわ

また、何処でする事があったら是非とも参加させて下さいね〜(^ー^)

2011-08-23 07:48:29|mako

今回はニアミスばかりですね。花火も行ってたのですが
川べりからでは、煙でまったく見えないので
諦めて、いつもの、お店に行ってました(^^;)

あの集中豪雨も、紀ノ川で、車の中で一眠りしてました。

BBQの間、あの雨じゃなくて良かったですね〜
いつも、お世話を掛けるばっかりですが・・・
とても楽しい時間を、ありがとうございました♪

2011-08-23 08:15:43|山口

あの雷のとき紀の川にいたんですか〜

でも仮に隣にいても、車からは一歩も出られませんでしたね〜

花火も一緒だったんですね

うちらはミカン園の高台にいましたけど 無風だったんで雲が遮っていました。

一緒だったんですね〜

2011-08-24 21:22:12|山口

紅葉狩りなんてどうですか〜。

滋賀の永源寺アタリはきれいかなっと思っています。

自然の色合いを大切に愛でながら、軽く、お弁当でも広げて・・・

焼き松茸、吸い物に栗やお芋のご飯。柿のデザート・・・いいと思いません!?