MARUGO丸五・・鶏鍋
この商店街は少しづつ馴染みになってきました。今回で4回目?かな。今回は恵子さんは一緒じゃなくてごめんね。
『感動商店街』…とでも言いたくなる味のあるちいさな商店街。
ここで今年もまた楽しい鶏鍋を頂きました。
近くに住むOチャンがいつも段取りしてくれます。(ありがとうございます。)
コラ〜ゲンをたっぷり鍋に投入します。
女性はすべすべになるので是非これは食べていただかないと・・・。
その鍋の準備をしながら、肝のお刺身が・・これがたまらなく好きというMAKOさん。
それ以外に特別なメニューがたくさん出てきます。
とても食べきれる量ではありません。
つくねも自分でしつらえます。割り竹に入ったモノを一口大にして投入。
知心剣がほどよく回ってきて・・
雰囲気は最高潮。
貸切の厨房付きの個室は温かくなって会話もバンバン弾みます。
私達とおんなじようにご夫婦で釣りに行かれると言う加藤さんと白築さん御夫妻。
何が素晴らしいって笑顔が絶えずあるから素晴らしいのです。釣りの腕前も達者だし、
幾久しく幸せであって行きたい夫婦釣り善哉・・ってところです。
(5月22日の釣り大会の模様をアーカイブで見てください)
そんな間を取り持ってくれるのが鳥のモツ煮(ダジャレです)。
なんぼ秋の夜長と言っても時間が短すぎます。あっという間に楽しい食事会は終わりました。
終電が近いし急いで丸五を後にしました。そんな温かくて人情味あふれる丸五の鶏鍋でした。
週末は方座浦を予定しています。方座浦は実は解禁後初めて行くんですよ。KID倶楽部懇親釣り会に参加です。MAKOさんは常連ということでそちらでも世話になることに。釣れるといいな・・・。なんて話をしながら終電に。
加藤さん白築さんご夫婦とOちゃん交えてまた釣りも楽しみたいです。
楽しかったよ。ありがとう。
こんばんは〜♪
先日は楽しい宴にお仲間に入れていただきアリガトウございました〜!!!
と〜っても楽しい時間でした(´∀`*)/
釣り談義にも花が咲き・・・
楽しいと時間が過ぎるのが早かったです〜(゚∀゚ )
今度は皆で大阪まで足を伸ばしますので、宜しくお願い致します
Oさん・MAKOさん
ありがとうございました〜
CHIKUさん、楽しい時間本当にありがとうございました。
大阪においでの際・・・でなく、わざわざ大阪に来てください。
いろいろお連れできたらいいかと思います。
またワイワイする日を楽しみにしています〜
こんにちは〜♪
先週はありがとうございました。
加藤嫁でございます(^−^)
あこがれの山口さんやMAKOさんにお会いできて大変嬉しかったです(//▽//)
O師匠(勝手に師匠とお呼びしてます)に感謝です☆
方座浦釣行記も拝見しましたが、とっても魅力的な場所ですね。
私も行ってみたくなりました♪
これからもどうぞ宜しくお願いします。
こんにちは〜♪
先週はありがとうございました。
加藤嫁でございます(^−^)
あこがれの山口さんやMAKOさんにお会いできて大変嬉しかったです(//▽//)
O師匠(勝手に師匠とお呼びしてます)に感謝です☆
方座浦釣行記も拝見しましたが、とっても魅力的な場所ですね。
私も行ってみたくなりました♪
これからもどうぞ宜しくお願いします。
釣り好きひよこちゃん・・・かわいい名前ですね
訪ねていただいてありがとうございます。
O師匠は繊細で優しい心の持ち主、でも強い!素敵な人です。
又機会作ってお会いしましょう。私も楽しみが増えました。おおきに!