チーム鬼掛けでは年に4回グレ釣り大会を行います
そのうち3回は10月に行われる決勝大会に向けての予選となります
すでに、三重、和歌山と終わっているので予選はこの若狭大海が最後になります
43名の参加で開催場所は音海の「ウミック」さんで行われました。
今回の幹事は滋賀の藤野さんはじめ京都の田中君、大阪の吉村君です。
天気が非常に悪い日に当たりました。
それでも釣りをしている最中は風こそあったもののまだホンぶりにはならず、なんとかやってこれました
私は兵庫県釣連会長の山田富士さんと上がりました。もともと山田さんはトーナメンターで大阪グレトーナメントでは一昨年優勝し昨年は2位でした。
今回の釣り大会は20センチ以上5匹の重量で争われます。
名前は知りませんがいい磯に上がったのではないかと思います。
足元から見えているグレはなんと15センチくらいのものばかり。
一方山田さんも「グレ見えてますね。餌取りも多いけど・・」と。
そんな中ポンポンといいサイズのグレを釣りました。
九時の場所交代までに、私は殆ど20センチギリギリをやっと。
山田さんは3っつはとってましたね。
場所変わって突然15Mくらいの風が抜けていきます。潮と逆だしまったくあいません。
山田さんは遠投に切り替えて又ポツリポツリと型も数も伸ばします。
港に帰って山田さん見事優勝。私は・・・。
検量の最中からどっしゃぶり!
とんでもない豪雨。
えらいことです。ずぶぬれ!
せっかくきがえたのに。
みなさん合羽着たまんまの閉会式でした。
10月は大引で行われます。
また、鬼がけから秋に素敵なレインウェアが発売されますよ・・・きっと。
お楽しみに。
そのうち3回は10月に行われる決勝大会に向けての予選となります
すでに、三重、和歌山と終わっているので予選はこの若狭大海が最後になります
43名の参加で開催場所は音海の「ウミック」さんで行われました。
今回の幹事は滋賀の藤野さんはじめ京都の田中君、大阪の吉村君です。
天気が非常に悪い日に当たりました。
それでも釣りをしている最中は風こそあったもののまだホンぶりにはならず、なんとかやってこれました
私は兵庫県釣連会長の山田富士さんと上がりました。もともと山田さんはトーナメンターで大阪グレトーナメントでは一昨年優勝し昨年は2位でした。
今回の釣り大会は20センチ以上5匹の重量で争われます。
名前は知りませんがいい磯に上がったのではないかと思います。
足元から見えているグレはなんと15センチくらいのものばかり。
一方山田さんも「グレ見えてますね。餌取りも多いけど・・」と。
そんな中ポンポンといいサイズのグレを釣りました。
九時の場所交代までに、私は殆ど20センチギリギリをやっと。
山田さんは3っつはとってましたね。
場所変わって突然15Mくらいの風が抜けていきます。潮と逆だしまったくあいません。
山田さんは遠投に切り替えて又ポツリポツリと型も数も伸ばします。
港に帰って山田さん見事優勝。私は・・・。
検量の最中からどっしゃぶり!
とんでもない豪雨。
えらいことです。ずぶぬれ!
せっかくきがえたのに。
みなさん合羽着たまんまの閉会式でした。
10月は大引で行われます。
また、鬼がけから秋に素敵なレインウェアが発売されますよ・・・きっと。
お楽しみに。