先日沖縄に行ってきました。
沖縄で泊まるとなると絶対お世話になる人がいます。学生時代の仲間がホテルのオーナーをやっているのでホテル選びには迷いはありません。
又、同じ学生時代の友達が地元で努めているため(皆さん硬いお仕事でふにゃふにゃしているのは自分くらいです。)
こういう時にしか会えませんが、ホテルまで駆けつけてくれました。
仲間が集まるとすぐに学生時代の話に当然なります。
あいつはどうしてるとか、当時どうだったとか・・・。
その場で電話を使って与那国に住む友達に電話したり、埼玉に棲む友達に電話したりと変わらず楽しい時間が過ぎて行きました。
沖縄で3日間過ごしてお土産に仁風をと思っていたら彼らが持たせてくれました。感謝です。ありがとうございます。
ちんすこうは有名ですね。それも頂きました。頂いてばかりでほんとすみません。
大阪にすむある有名な方にLARK竿受けを借りまして、お土産に「ハブ酒」がいいと思ったんですが、「空と海」というさわやかな泡盛があったのでそちらにしました。
沖縄の海はほんと近くにあって濃い色をしてます。夕日はぎりぎりまで顔を出しているし、朝日は水面からいきなり顔を出してきます。
そうそう、時際に空を飛ぶ「オスプレイ」を見ました。大型輸送機と言っていますが、やはりなじめる形ではありません。
不格好だし、音は大きいし。開発のため無理やりつくって売り先に困った感じがしてなりません。
沖縄で宿泊したのは
ベッセルカンパーナ沖縄。
ベッセルグループのリゾートホテルです。
福山か広島が本社だったと思いますが、ホテルはすっきりしてワイドですべてオーシャンビュー。
さわやかな風が朝のベランダを通り越します。
沖縄はいいですね。
釣りもやりましたよ。
すごかったんですから・・・でも美味しい話はまだとっておきます。
沖縄で泊まるとなると絶対お世話になる人がいます。学生時代の仲間がホテルのオーナーをやっているのでホテル選びには迷いはありません。
又、同じ学生時代の友達が地元で努めているため(皆さん硬いお仕事でふにゃふにゃしているのは自分くらいです。)
こういう時にしか会えませんが、ホテルまで駆けつけてくれました。
仲間が集まるとすぐに学生時代の話に当然なります。
あいつはどうしてるとか、当時どうだったとか・・・。
その場で電話を使って与那国に住む友達に電話したり、埼玉に棲む友達に電話したりと変わらず楽しい時間が過ぎて行きました。
沖縄で3日間過ごしてお土産に仁風をと思っていたら彼らが持たせてくれました。感謝です。ありがとうございます。
ちんすこうは有名ですね。それも頂きました。頂いてばかりでほんとすみません。
大阪にすむある有名な方にLARK竿受けを借りまして、お土産に「ハブ酒」がいいと思ったんですが、「空と海」というさわやかな泡盛があったのでそちらにしました。
沖縄の海はほんと近くにあって濃い色をしてます。夕日はぎりぎりまで顔を出しているし、朝日は水面からいきなり顔を出してきます。
そうそう、時際に空を飛ぶ「オスプレイ」を見ました。大型輸送機と言っていますが、やはりなじめる形ではありません。
不格好だし、音は大きいし。開発のため無理やりつくって売り先に困った感じがしてなりません。
沖縄で宿泊したのは
ベッセルカンパーナ沖縄。
ベッセルグループのリゾートホテルです。
福山か広島が本社だったと思いますが、ホテルはすっきりしてワイドですべてオーシャンビュー。
さわやかな風が朝のベランダを通り越します。
沖縄はいいですね。
釣りもやりましたよ。
すごかったんですから・・・でも美味しい話はまだとっておきます。
私もベッセル石垣島です^^
ほんと良いホテルですね。来年もココにしようと決めました♪
まこさん、石垣島か〜いいね。ダイビングですか。