今日尼崎釣り公園に行ってきました。
カップリングカップも来週となりました。おかげさまでたくさんの方においでいただけるようになり大変喜ばしく感じております。
武庫川一文字の乗り場は2番から3,4,5,6、と武庫川渡船の渡船エリアがありますが、私たちの釣りを楽しむゾーンは2番のカーブあたりから、3番、4番の手前あたりまでを使わせていただきます。
この時期の釣りものとしては、ノッ込みのチヌ、えびまきのハネ、ブッコミでガシラ、なんとイワシもまわりだしたようです。
おまけにスルメイカも釣れ出しました。もしイカが釣れたら「イカ、タコの部」も作ってもいいかな〜なんて思っています。
●開門が4時なので4時半ごろ来ていただけたらよいと思います。
●4時半から受付を行います。ゼッケンと審査カードをもらってください。
●5時過ぎには開会式を行います。ここでルール説明も行います。
●釣り場は2番〜4番
●船は2配でます。ゼッケン(エントリー)番号で若い番号と半分以降で分かれます。
でも、それは安全のため。降りる場所は同じで、2番から4番の好きなところで降りてください。
●釣り場に着いたらすぐに釣りをしてくださって結構です。
●トイレは30〜60分置きに見回りに来る船を利用してください。
●伊丹さんも、永田まりさんも、トモチンも一緒に釣りをされますよ。
●13時が納竿です。13時の迎えの船にすぐ乗れるようにかたずけをします。
●開会式を行った本部席で検量を行います。釣れなかった人も審査カードは回収しますね。あとでくじ引き抽選会で利用いたします。
●14時20分ごろから表彰式を行います。
●たくさんのお土産を用意しています。
●検量の間は伊丹さんやタレントのみなさんのトークを楽しんでください。
●各部門の優勝〜賞品を準備いたしました。
●解散は15時過ぎをめどに考えております。
●お弁当は各自でご準備ください。
●おやつも。
●船に乗る前に釣り具や仕掛け等忘れたら売店がありますし、フィッシングマックス武庫川店も近いですから。餌もここで仕入れてきてください。
●餌は自由です。
●釣り方も自由です。
・・・・・・・・・ここでワンポイントアドバイス・・・・・・・
フカセ釣りは表向きでチヌ。ルアーは2番のカーブより東側の潮の速いところ近辺で。
ケーソンの継ぎ目でがしらのブッコミ釣り、好釣果期待。流れのない内向きでハネのエビ撒き釣り。
【注意】強風波浪注意報が出たら、中止です。前日のお昼にははっきりします。
多少の雨でも決行いたします。
雨が降らないことをお祈りいたします。
カップリングカップも来週となりました。おかげさまでたくさんの方においでいただけるようになり大変喜ばしく感じております。
武庫川一文字の乗り場は2番から3,4,5,6、と武庫川渡船の渡船エリアがありますが、私たちの釣りを楽しむゾーンは2番のカーブあたりから、3番、4番の手前あたりまでを使わせていただきます。
この時期の釣りものとしては、ノッ込みのチヌ、えびまきのハネ、ブッコミでガシラ、なんとイワシもまわりだしたようです。
おまけにスルメイカも釣れ出しました。もしイカが釣れたら「イカ、タコの部」も作ってもいいかな〜なんて思っています。
●開門が4時なので4時半ごろ来ていただけたらよいと思います。
●4時半から受付を行います。ゼッケンと審査カードをもらってください。
●5時過ぎには開会式を行います。ここでルール説明も行います。
●釣り場は2番〜4番
●船は2配でます。ゼッケン(エントリー)番号で若い番号と半分以降で分かれます。
でも、それは安全のため。降りる場所は同じで、2番から4番の好きなところで降りてください。
●釣り場に着いたらすぐに釣りをしてくださって結構です。
●トイレは30〜60分置きに見回りに来る船を利用してください。
●伊丹さんも、永田まりさんも、トモチンも一緒に釣りをされますよ。
●13時が納竿です。13時の迎えの船にすぐ乗れるようにかたずけをします。
●開会式を行った本部席で検量を行います。釣れなかった人も審査カードは回収しますね。あとでくじ引き抽選会で利用いたします。
●14時20分ごろから表彰式を行います。
●たくさんのお土産を用意しています。
●検量の間は伊丹さんやタレントのみなさんのトークを楽しんでください。
●各部門の優勝〜賞品を準備いたしました。
●解散は15時過ぎをめどに考えております。
●お弁当は各自でご準備ください。
●おやつも。
●船に乗る前に釣り具や仕掛け等忘れたら売店がありますし、フィッシングマックス武庫川店も近いですから。餌もここで仕入れてきてください。
●餌は自由です。
●釣り方も自由です。
・・・・・・・・・ここでワンポイントアドバイス・・・・・・・
フカセ釣りは表向きでチヌ。ルアーは2番のカーブより東側の潮の速いところ近辺で。
ケーソンの継ぎ目でがしらのブッコミ釣り、好釣果期待。流れのない内向きでハネのエビ撒き釣り。
【注意】強風波浪注意報が出たら、中止です。前日のお昼にははっきりします。
多少の雨でも決行いたします。
雨が降らないことをお祈りいたします。
イカ・タコの部、できたら頑張ります!(笑)
では、当日、よろしくお願いします!m(_ _)m
沖一文字様
スルメイカもだんだんよくなってきているようです。
もちろん釣れたら検量に出してください。軟体の部を作ります。 山口