釣研FG関西支部が発足して久しいですが、このほど釣研株式会社主催大会が小豆島で行われます。
2年前同じように小豆島を舞台に大会を行いましたが、その時は釣研FGオープングレ大会でした。今回はなんと釣研本社主催の大会ですのでさらなる皆様のご参加をお待ちしてます。
各釣具店にも告知がございます。
netでも申し込むと簡単です。
もし、わからない方はこのブログコメントで申し込んでくださってもokですし直接釣研の会社に電話してくださっても結構です。
お名前とご住所など連絡に必要な事項が求められます。
小豆島は魚影が濃く、今やたくさんの釣り具メーカーさんも大会を開催されています。渡船屋さんも充実していて、安心です。
磯の周辺には見回りの船を常に配備しております。
女性の方にも親切に電話で呼べば対応できます。
釣りものは23センチ以上のグレの10匹総重量。渡船が分かれるので順位は横取り方式。(意味は船での順位優先)
そこで皆さんに釣研製品の特徴のあるところを披露しましょう。
ウキに関してはいうことありません。世界一のフカセウキです。
日本にとどまらずアジアを掌握しております。
それだけ日本の緻密な技術が生かされるウキ。昔のFは今や0に始まって・・・・・000の環が7つほどに細分化されます。
00でも3通り。表示に困るから01.02.03.04という具合です。
エイジアマスターピースがいい例です。
なぜでしょう。針の重さとオキアミの水中抵抗を気にしたからです。
針も同じ号数でも大きく錘作用に差が出ます。それをウキでカバーしようというわけです。オキアミも大きさによってころとなります。ですから、ウキの力で巨来う力撒き餌の沈降速度と同調をさせたいというわけです。
サルカンも錘になります。、ならばウキにマッチしたサルカンが必要。と、なったわけです。
その他目を引くものがいっぱい。今回の大会はそれら釣研の賞品を惜しげもなく参加してくださった方に分配しようというわけです。
ライブウェルの考えを最初に持ち込んだの釣研です。私が15年前のテレビ取材のときに初めて使いましたが、最初は水をいっぱいためるのが大変と思いましたが、魚の呼吸する分だけでいいこともこのころから見ると人も道具も進化しております。
ぜひとも、釣研製品になじんでいただけるようとっても素敵な大会を用意いたしました。
まだ申し込んでいない方はぜひともふるってご応募ください。
2年前同じように小豆島を舞台に大会を行いましたが、その時は釣研FGオープングレ大会でした。今回はなんと釣研本社主催の大会ですのでさらなる皆様のご参加をお待ちしてます。
各釣具店にも告知がございます。
netでも申し込むと簡単です。
もし、わからない方はこのブログコメントで申し込んでくださってもokですし直接釣研の会社に電話してくださっても結構です。
お名前とご住所など連絡に必要な事項が求められます。
小豆島は魚影が濃く、今やたくさんの釣り具メーカーさんも大会を開催されています。渡船屋さんも充実していて、安心です。
磯の周辺には見回りの船を常に配備しております。
女性の方にも親切に電話で呼べば対応できます。
釣りものは23センチ以上のグレの10匹総重量。渡船が分かれるので順位は横取り方式。(意味は船での順位優先)
そこで皆さんに釣研製品の特徴のあるところを披露しましょう。
ウキに関してはいうことありません。世界一のフカセウキです。
日本にとどまらずアジアを掌握しております。
それだけ日本の緻密な技術が生かされるウキ。昔のFは今や0に始まって・・・・・000の環が7つほどに細分化されます。
00でも3通り。表示に困るから01.02.03.04という具合です。
エイジアマスターピースがいい例です。
なぜでしょう。針の重さとオキアミの水中抵抗を気にしたからです。
針も同じ号数でも大きく錘作用に差が出ます。それをウキでカバーしようというわけです。オキアミも大きさによってころとなります。ですから、ウキの力で巨来う力撒き餌の沈降速度と同調をさせたいというわけです。
サルカンも錘になります。、ならばウキにマッチしたサルカンが必要。と、なったわけです。
その他目を引くものがいっぱい。今回の大会はそれら釣研の賞品を惜しげもなく参加してくださった方に分配しようというわけです。
ライブウェルの考えを最初に持ち込んだの釣研です。私が15年前のテレビ取材のときに初めて使いましたが、最初は水をいっぱいためるのが大変と思いましたが、魚の呼吸する分だけでいいこともこのころから見ると人も道具も進化しております。
ぜひとも、釣研製品になじんでいただけるようとっても素敵な大会を用意いたしました。
まだ申し込んでいない方はぜひともふるってご応募ください。
おはようございます。少しお尋ねしたいのですが、参加費の中には、渡船代は含まれるのですか・・・?
ウッチー様、参加費¥7000の中に渡船代金は入っています。宜しくお願いします。