チーム鬼掛けin若狭
チーム鬼掛け発足に回目となるこの大会は若狭大島でチヌを主体に行われました。
今回私は僭越ながら大会委員長。このたびはいつもお世話になっています藤野さん吉村さん田中さんの尽力で、楽しい一日を送ることができました。
釣りの方は朝から藤野さんが立派な年なし級のチヌを釣って見せます。
ウキ下は3ヒロぐらいだとか。ズバリを言わないところが釣り師らしい。。
向かいのヘラ島でやっていた中井さんは餌取りもフグも居ませんと。
そうなんです。ちょっとしか離れていない私の居る磯ではフグフグフグ。オンパレード。大きいのがたくさん釣れます。
この大会はハヤブサの針ブランド「鬼掛」ファンの集う会。もしかしたらハヤブサの営業の方が仕立て上げた精鋭のフグたちだったかもしれません。フグは針を飲んだらハリスを切ってしまうので、諸中、針を結ばなくてはいけないのです。だからモソモソではだめで、モソッ出合わさなければ呑みこんでしまいます。
向かいの磯に乗った高岡さんも2枚ほど釣りました。
さすがですね。私は何十匹もフグを釣りました。これがまたドキドキするようなウキのシモリ方で今度こそ・・と何回も竿を振りましたが残念。
私は不発でした。一時フグが止まりました。ほんの20分くらいでしょうか。
その間、ガシラ、メバルのみでした。さびしいのですがそれでも一生懸命やったから、楽しかったですよ。
釣る人は釣ってます。小野ちゃんも山崎さんも釣ってます。
こんな楽しいチーム鬼掛をよろしくです。入会しませんか、待ってます。
Yさんへ
すばらしい天気を
招いて下さったことに感謝します。
さすが、晴れ男の異名は健在ですな(笑)
今回は自信、絶対釣ってやる!
意気込みでしたので
1尾釣れた事に喜んでいます。
(浮き下は本当に3ヒロでしたよ!)
本会は楽しい一日でした
いつまでもこの会が
楽しく出来るよう願います。
その為に一生懸命頑張りましょう
宜しくです!
いつまでもこの楽しい会は続きますよ。
しあし、絶対釣ってやるんの意気込みはさすがですね。
一緒にいた方も一生懸命やってありましたね。
一生懸命やったんですけど釣果が・・・
でも、めっちゃ楽しかったです。
みなさんのおかげです。
カップヌードルに、おにぎりご馳走様でした。
釣果は二の次・・・。みんなが一つになって盛り上げてこそやっとスタートライン。
Tさんの一生懸命な活動は今後の会員さんにとっても大きなものであると思います。
これからもがんばってください。