海新丸 半夜メバルUpdate:2009/05/07 Thu
GWと言えば鯉のぼりと大渋滞がつきもの。それをよそ目に近場の釣りを手軽に楽しもうと、関西沖釣り名人今井さんのブログにもあったように、今年ラストのメバルの記事を見て、ついつい、本サイト指定店の海新丸サンへ出かけてみました。

鯉のぼり
船長さんと2ショット!「釣らせてください・・・お願い」
午前中はキスを釣りに行ったと言う事で状況を聞いてみましたらもう後少し・・・。2週間もすれば良い釣りが出来るのではないかと言う事です。私たちは昼の2時便で出かけました。
40Mの深場、35Mの深場等を尺狙いで行ってみましたが、ここでは会えなく撃沈。
両隣のお客様がガシラを釣っていました。
こういう感じからもうメバルも終わりかなって気がしますが、神戸空港近くに場所を移動してからはやはりコンスタントに釣れます。
ほとんどのお客さんもこの場所で良い釣果をあげられたんじゃないでしょうか。

Wを狙う。これが気持ちいい。
カミサンもげっとー。

ヨッシャー!げっとー。
伊豆さんはかなりの数釣ってました
小型のメバルですが・・・
私たちにも間断なくメバルのアタリが続きます。しばらく流してポイントがズレるとアタリが遠のき単発になって来ます。しばらくして船長が船を回します。

深場ではボーズでした
船はメッチャ大好きです
又、ほんの一時でしたがやや釣れて、またぼちぼちの単発のアタリ。
それでも22匹釣ることが出来ました。
海新丸ではこれからキス、今からが旬のアジ、夏を過ぎれば太刀魚又面白い時期が訪れます。皆さんも出かけてみてください。泉佐野北ICで降りてすぐです。美味しい魚にたどり着けます。

本日初メバル
隣のお客さんも良メバルを!

鯉のぼり

船長さんと2ショット!「釣らせてください・・・お願い」
午前中はキスを釣りに行ったと言う事で状況を聞いてみましたらもう後少し・・・。2週間もすれば良い釣りが出来るのではないかと言う事です。私たちは昼の2時便で出かけました。
40Mの深場、35Mの深場等を尺狙いで行ってみましたが、ここでは会えなく撃沈。
両隣のお客様がガシラを釣っていました。
こういう感じからもうメバルも終わりかなって気がしますが、神戸空港近くに場所を移動してからはやはりコンスタントに釣れます。
ほとんどのお客さんもこの場所で良い釣果をあげられたんじゃないでしょうか。

Wを狙う。これが気持ちいい。

カミサンもげっとー。

ヨッシャー!げっとー。

伊豆さんはかなりの数釣ってました

小型のメバルですが・・・
私たちにも間断なくメバルのアタリが続きます。しばらく流してポイントがズレるとアタリが遠のき単発になって来ます。しばらくして船長が船を回します。

深場ではボーズでした

船はメッチャ大好きです
又、ほんの一時でしたがやや釣れて、またぼちぼちの単発のアタリ。
それでも22匹釣ることが出来ました。
海新丸ではこれからキス、今からが旬のアジ、夏を過ぎれば太刀魚又面白い時期が訪れます。皆さんも出かけてみてください。泉佐野北ICで降りてすぐです。美味しい魚にたどり着けます。

本日初メバル

隣のお客さんも良メバルを!
場所も近く、釣果も色々な魚種が狙える海進丸さんは本当に楽しめますね
船長も気さくな方で、釣りにも詳しいので、アドバイスも的確ですね
次は旬のアジ狙いでご一緒しましょうね