…トラ…
我が家には今一匹の猫ちゃんが居る。名前は「寅」。呼び名は「トラ」。
一緒やけど。
ちょうど一年前にもう一匹「ニャン」というこれまた雑種の顔の黒いシャム系の猫がいた。18年も一緒にいてくれた。「寅」は今年で3年目。
カミサンが抱いて帰ってきた。うちの会社の近くで「ニャ~」と泣いていたようだ。
いつも首をかしげて人のほうを見る癖があってなかなか愛嬌がある。
一年でみるみる大きくなって、気がつけば小さい頃の写真は撮っていなかった。無性に残念。カミサンにはなついていて旦那には近寄ろうともしなかった。
猫にとっては餌をくれる人が偉い人で、距離を感じていた私にも、私がご飯をあげたりすることによって少しずつ近づいてきた。
猫の好きなごろにゃん作戦(首根っこをこちょこちょする奴)でさらにその距離は近くなったが、私が進めるご飯を食べない。しかも超偏食家。イカをあぶったものはよく食べるが生魚生タコ生イカなど見向きもしない。前の「ニャン」は新鮮なグレならよく食ったものだが「寅」は一向に食べない。魚で何が一番好きかと尋ねたら、「うるめ」、しかも半干しのもの。後はなーんにも食べません。
知らん間にカリカリの乾燥栄養食を食べてます。それでいいみたい。
家族の一員ですから大切にしています。
PS:オリンピック招致は残念ながら東京は落選しました。準備にも相当お金がかかっただろうに、プレゼンですべてが決まるとか・・・前回北京だったからアジアが連続というのも公平感に欠けたのかもね。期待していましたが残念でした。リオでいくつ日本の国旗が上がるか楽しみです。