関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«夏のシナリオ♪ MFG総会(その二)»

MFG総会(その一)

  • 宮川会長のごあいさつ

    宮川会長のごあいさつ

  • 取締役東京支店長下山さんのごあいさつ

    取締役東京支店長下山さんのごあいさつ

  • 藤原会長のあいさつです

    藤原会長のあいさつです

  • 木村大阪支店長の乾杯のご発声

    木村大阪支店長の乾杯のご発声

  • 寿子さん。貫禄を感じます。

    寿子さん。貫禄を感じます。

  • 三重県の堀口さんです。

    三重県の堀口さんです。

  • 遊歩道の大谷さん。こちらも長年三重県を引っ張っておられます。

    遊歩道の大谷さん。こちらも長年三重県を引っ張っておられます。

  • P&Pの・・いえいまや時代を引っ張るトーナメンター。TVでもおなじみの北条さん坂本さん。

    P&Pの・・いえいまや時代を引っ張るトーナメンター。TVでもおなじみの北条さん坂本さん。

  • マルキューレディースの皆さんです。

    マルキューレディースの皆さんです。

  • PEACEの平和卓也さんです。大活躍中。

    PEACEの平和卓也さんです。大活躍中。

MFG総会(その一)

 

 

816日の日曜日マルキューファングループ(略称MFG)の総会が大阪中津のラマダホテルで行われました。朝早くから役員会、昼から懇親会。終了は4時まで。丸一日をかけての集会です。

 

 

大方の模様は「遊歩道の大谷さん」のページでもご紹介されてますので、別な角度から少し。

 

今年も続投されます宮川明会長は8期目。これだけ長く人望と采配力を維持し強い支持があるということはとてもすごいことだと思います。政府も政権を担われた政党、総裁もこれくらい長く、二期は必ずやっていただいたいと思います。

 

 

下山取締役のごあいさつ・・・この方が大阪支店長のころこのMFGは始まり下山さんは釣り人の絶大な支持を持っておられた様に当時の私には映っております。磯のグレや、ヘラ、アユなどいまやこの業界を引っ張ってこられた名人の方々がこのころから大きくクローズアップされました。

総会は滞りなく行われ、釣り界を盛り上げていこうという会長のあいさつの後各地区、各方面の担当説明の後、会計報告監査報告など終え懇親会へと移りました。ここでは私が最も苦手とするアルコールも少し入ります。三重県釣り連盟の事務局長の堀口さんもこのMFGの役員でがんばっておられます。若き次世代の牽引者、生駒さんはじめ坂本さんや北条さんもお目見えです。遊歩道の大谷さんはMFG副会長です。大役をいくつもこなしてあります。高岡さん、小里さんもシマノインストラクターでありこの世界では重鎮です。一緒に写っている伊藤さんは20年前から京阪の乾会長の下、長いおつきあいをさせていただいております。マルキューレディースの方々も応援に駆けつけてありました。峰松さんのお茶目なところも写真になってしまいました。宴は酣・・・その二へ移動します。