関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«祝、オープン フィッシングショー   3号館»

寒ーい鉛山の釣り

  • 朝一から見事にフォール、ステイをこなす少女

    朝一から見事にフォール、ステイをこなす少女

  • 少女は絵里ちゃん。長谷川さんのきゃわゆい子供さん

    少女は絵里ちゃん。長谷川さんのきゃわゆい子供さん

  • でも寒いね、かわいそう。おっちゃんがコーシー入れるからね。

    でも寒いね、かわいそう。おっちゃんがコーシー入れるからね。

  • よかった。コンロ持って行ってて。少しは生き返りました。

    よかった。コンロ持って行ってて。少しは生き返りました。

  • こちらがお父さん。やさしいやさしいお父さん。

    こちらがお父さん。やさしいやさしいお父さん。

  • おッ!!何か来たな!・・・・ん?あっ根掛かり…納得。

    おッ!!何か来たな!・・・・ん?あっ根掛かり…納得。

  • ひたすらがんばりましたがここでは出会えず・・・冷たくあしらわれました。

    ひたすらがんばりましたがここでは出会えず・・・冷たくあしらわれました。

  • しかし、うちの倶楽部の山本さんまんじゅうで昼過ぎに一発ど〜んと

    しかし、うちの倶楽部の山本さんまんじゅうで昼過ぎに一発ど〜んと

  • 恐るべし福永さん。ひとり大釣りしてましたね。

    恐るべし福永さん。ひとり大釣りしてましたね。

  • いつも一緒のガッチャマン。この日別行動。「私と釣らなんだらええ型のンが上がったわ」・・・と。んなあほな!

    いつも一緒のガッチャマン。この日別行動。「私と釣らなんだらええ型のンが上がったわ」・・・と。んなあほな!

寒―い鉛山の釣り

 

皆さんフィッシングショーは見に行かれましたか??

 

いかがでしたでしょうか。

この模様はまた写真の整理がついたら、ご報告します。

 

しか~

串本がこんなに寒いとは思いませんでした。

 

131日に行った串本でのことです。

 

朝一、餌作りで水を触ってから異変が・・・。指先の感覚がなくなってしまいました。

 

凍傷です。ひび割れとかでなく、指の神経がやられました。

 

いまだにずっとしびれてます。

 

こんな日でしたが、この磯に同行していただいた長谷川さんのお子さん「絵里チャン」は流石。子供は風の子・・・寒いでしょうけど朝からエギをビュッ!シュ~、ピュッピュッとしゃくります。

かなりの手練です。親のしつけでしょうか。大したもんです。

 

我々(藤野さんも入れてのこと)オッチャンはもうダウンです。

寒いのなんのって、風はまともだ
し、ウキはキャッチできないし、五十肩は痛いし、手はしびれているし。


 

お湯を沸かしてコーシータイム。この一瞬に救われますが、何しろ感覚のない指先。

触っている力の加減がつきません。



鬼掛のバッカンは大きくてしっかりしていて風をさえぎりお湯を沸かすのに使いました。だって魚が釣れないのでブクで生かす必要がないし・・・。 


秒速15
mくらいの強風が吹きぬけます。立つのもやっと。

この風は大雪で苦しむ日本海福井を抜けて1時間強しかたってない風。

冷たいはずです。

 


結局この日は大した魚も釣れず・・・アナハゼ、ガシラのみ。



ところがところが須江の湾内は釣れていました。あぁ・・・おみ・・ご・・・と。

うらやますい。


ガッチャマンも釣っているし〜。

カメラもきっと残念がっていると思いますんで、次の大荒れの日は紀東でじっくりやりますよ。

 

211
紀東で倶楽部の例会。
何とか時間をこさえねば・・・。

伊豆に行きたいという言葉を振り切ってとにかく紀東。
ここに賭ける。
 


コメント

2011-02-08 15:17:09|Fuji

山口さんへ

いやぁ〜 この日は
  とんでもない寒さでしたね
 風はビュゥ〜 
     時に強ビュゥ〜

ポイントに仕掛けが入らず
  四苦八苦しました(冷汗…)
残念な結果で
 ほんとに申し訳ございませんでした。

11日の釣りは頑張って下さいね
     応援しています!

2011-02-08 23:30:04|山口

がんばります。

先日、ガッチャマンに〇〇釣法教わりました。

あれが効くかどうかわりませんが、頑張ってやっていきたいと思います。


天気悪そうだけど・・・。