関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«寒ーい鉛山の釣り ブースめぐり»

フィッシングショー   3号館

  • 福引抽選券を持っていざ列に並びます

    福引抽選券を持っていざ列に並びます

  • お見事、ほしかったラップが当たりました。

    お見事、ほしかったラップが当たりました。

  • マグロの解体ショーもやってました。私が見たときはお刺身に変わってました

    マグロの解体ショーもやってました。私が見たときはお刺身に変わってました

  • はい、こちらは仕掛け教室。皆さん熱心でした。

    はい、こちらは仕掛け教室。皆さん熱心でした。

  • まぐろ!どか〜ん。。大きい。

    まぐろ!どか〜ん。。大きい。

  • 子供に大人気のマス釣り場。きっと大人もはまります。

    子供に大人気のマス釣り場。きっと大人もはまります。

  • 伊丹さんと平和さんの楽しいトーク

    伊丹さんと平和さんの楽しいトーク

フィッシングショー 3号館

 

皆さんフィッシングショーは見に行かれましたか??

 

3号館に行ってきました。

 

展示即売、

マグロ解体ショー、

お楽しみ抽選会、

フィッシングスクール

恒例、マス釣り場

魚拓スクール

仕掛け教室と

 

あの広い3号館も目いっぱい人だかりでした。

 

フィッシングショーの袋を\500で購入すると抽選大会に参加できます。

そしてくじを引くと「なんと嬉しい、ラップがもらえました」

 

マス釣り場は子供たちにとっては興味津津の場所。でも正直私の感想。大変難しい釣りです。むしろ大人の方が一生懸命になるんじゃないでしょうか。浮いたマス、中層を泳ぐマス、止まっているマス。いろいろいるけど餌に興味を引かせるにはかなりむヅカしそう。

 

きれいな魚拓がありましたしばらく見入っておりました。

 

マグロの解体は終わってましたが・・・お刺身を安価で販売していましたよ。

 

ステージは伊丹章さんと平和卓也さんの釣りの面白トーク。

 

すごい人気でした。。

 

さて次は各ブースを回ってみました。この後でご報告を。