「ゆかり」
このたび那智大社の御瀧を前に和太鼓とドラムのユニット「神紗」の特別奉納演奏が4月10日に行われました。
私達夫婦はもともとその演奏を観に行くのを楽しみしていたのですが、残念ながら行くことができず、後でいろいろと打ち上げの席で聞いた次第です。
那智の滝まで行く石段を大きい(レオンLEON)蓮音を運ぶのは大変だったと思いますが…帰りは宮司さん他皆さんの応援もいただいたとか。
朝早くからの機材の搬入ご苦労様でした。この日の奉納を神様もお喜びになり手を合わすゆっこさんには後光が射していた・・とか。
神紗は蓮風(太鼓と三味線)、ゆっこさん(笛と踊り)、梶原徹也さん(ドラム)、山本さん(笛と太鼓)のユニットです。心に響く聞き応たえのある音はまさに神が宿ったもの。価値ある音の饗縁(共演)に心打たれます。
私はDVDを分けていただき何回も聞いているところです。聞いてみたい方にはお貸しいたします。と言っても限りがありますけど。
その和太鼓のルーツが佐渡鬼太鼓座の柏木さん(父)。その柏木さん(娘)と私達はこのブログで知り合い、蓮風とも釣りのイベントがきっかけで知り合いました。
そしてこの日は「神紗」のメンバーでこられる方だけでしたがささやかに打ち上げをと「おいしい料理をみんなで食べようと言うことで」集まりました。
柏木姉妹もなかなかお魚さんをゆっくり堪能する時間がないので、それならばと「ゆかり」ある流れで皆さん一緒にお食事となりました。
2次会はいつも行くスナックでしたが、ここのママも熱心に勝浦まで演奏を聴きに言っていただいたそうです。なにはともあれ縁、ゆかりを大切にして行くって大事なことですね。
masa様
LIVEは一度特設会場で特生(とくなま)を見せていただいてますよ
天孫降臨。音の広がりと深さ、迫力、技。素晴らしいです。
これからもいろんな場所で活躍していただきたいです。
先日は皆様でおいでいただいてとてもうれしかったです!おふたりが蓮風ゆっこさんを
ご紹介していただいたおかげで那智の滝でのご奉納演奏を聴くことができてありがたく思っています。そしていい出会いとすばらしいご縁に恵まれて感謝しています。本当に
ありがとうございました。
LIVEで観て頂けなかったのは本当に残念でした。
しかし、山口さんが神紗へ施して下さいましたご厚意は
しかと熊野まで届けてまいりました!
ありがとうございました!
皆様大変な時期ですが、頑張ります。
そして全てのご縁に感謝。
LEMONママありがとう〜☆
LEMON様
かえってこちらが遠方まで足を運んでいただき感謝しているところです
ゆっこさんも 蓮風さんも 柏木姉妹も ご縁あってのこと
大切にしたいです。
美絵ちゃん卒業に間に合ってよかったです。
楽しい一日でしたー!!
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
まさかのレモンでいろんな出会いが!
また楽しい企画をされる際には、
お声かけて下さい( ´ ▽ ` )ノ
あや様
こちらこそ美女に囲まれて、本当に楽しかったです。
今度はお肉好きの皆さんお連れしてパーティーをしたいですね
まさかのレモン。世間は狭いですね〜〜