関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«梅雨グレ 清流、付知川»

丸五アジア横丁

  • 斜めになってせり出したシャッター、ここを抜けると・・・。

    斜めになってせり出したシャッター、ここを抜けると・・・。

  • 華やかな丸五アジア横丁

    華やかな丸五アジア横丁

  • 沖縄の海ぶどう。たれを賭けたらすぐ食べましょう。溶けてしまいます。

    沖縄の海ぶどう。たれを賭けたらすぐ食べましょう。溶けてしまいます。

  • シャモサ

    シャモサ

  • シシカバブー

    シシカバブー

  • タンドリーチキン

    タンドリーチキン

  • 牛すじ煮込み

    牛すじ煮込み

  • 水餃子

    水餃子

  • 豚の燻製

    豚の燻製

丸五アジア横丁 

 

神戸新長田駅に近い丸五市場。神戸に住むOちゃんに誘われて行ってみました。




前にも鳥鍋を頂きに行った事のある横町です。ここの面白いのが変わったシャッター。
前に突き出ているシャッターで、ほんのちょっといたアイデアですが店の陳列と片付けが割と楽になるんじゃないかと思わせる作り。ちょっと感心。

 

さてこの丸五アジア横町に出向いた日は、「ナイト屋台」なるイベントが開催されていた日でありまして、地域の店舗が100円〜300円位の範囲でメニューを準備して、ロシア、韓国、インド、ミャンマー、パキスタン、タイの海外料理から沖縄料理など様々な食材がふるまわれます。


たくさんの方がお見えになっていて、本当に運がいいというか、上手く席が空いてゆっくりといろんな料理を堪能しました。




タンドリーチキン、ミャンマーカレー、坊主(肉まん)、チジミ、水餃子、シシカバブなどほぼ
100円で盛りだくさん。




また座ることのできた店内は大好きな焼酎が・・。佐藤、村尾、森伊蔵、・・名だたる焼酎が安い。順番に頂きました。


 

手を広げれば両方の店が手に届きそうなほどの通路。ここには不思議なアジアの空気がギュッと詰まっています。



 

これからの開催は、715日、819日、916日、1021日に開催され、夕方18時から22時までの4時間。行かれる方は毎月第3金曜日と覚えてください。


結構おもしろかったです。


Oチャンお勧めのトマト鍋は残念ながらありつけませんでしたが、他にもたくさんの料理が楽しませてくれました。(^◇^)