関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«義援金 大雨災害・・・お見舞い申し上げます。»

ぼちぼち太刀魚ですね!!

  • このウキしってます?面白いですよ。

    このウキしってます?面白いですよ。

  • 着水すると光ります。輝度も強いですよ

    着水すると光ります。輝度も強いですよ

  • 便利玉という商品が仲間に入りました。使い方はいろいろ。手にすると使い方を裏に書いています。

    便利玉という商品が仲間に入りました。使い方はいろいろ。手にすると使い方を裏に書いています。

  • 太刀魚にはテンヤとウキ釣りと状況で使い分けます

    太刀魚にはテンヤとウキ釣りと状況で使い分けます

  • ピカピカドンドンってこれなんですよ

    ピカピカドンドンってこれなんですよ

  • 迫力ありますね〜

    迫力ありますね〜

ぼちぼち太刀魚ですね!

 

とうとう九月になってしまいました。早い!早すぎる。

 

何にもしないうちに・・・もう九月。毎晩世界陸上みて寝るだけ・・ぼやっとしていたら九月になってしまいました。(室伏さん金メダルおめでとう!!)

 

九月と言えばそこかしこで太刀魚が釣れ出しますね。いわゆるタッチ〜です。

(私も良く似ていると言われるタッチ〜ではありません)

船からでも波止からでも狙える楽しい釣魚です。

 

つぼにはまればかなりの数が期待できる釣り。それでもなかなか簡単には釣れてくれません。だから面白いのです。料理もめっちゃ楽だし。

 

私がタッチ〜に最初にはまったのはまだどこの波止でも夜釣りができた時代。ウキ釣りが最初でした。アタリがあってからもしばらく待ちましたね〜

まだまだ〜まだまだ〜。でもこれはちょっと間違えていて、あんまり待ち過ぎるときれいに餌を取られてしまいます。そこでガツガツッ、グッとくる引き釣りを覚えました。

どっちがいいということはありませんが、好きな釣り方をしていただければいいわけで、

休みの日にはまだ明るいうちから引き釣りで釣れました。はたまたルアーでも掛けたことがありました。じっくりと楽しめるウキ釣りはウキがゆらゆら〜、引き釣りはガツガツっ。

 

聞けば姫路の方では波とでも釣れ出したとか・・

武庫川は9月の終わりごろ、

和歌山ももうぼちぼち

 

さて、今年は何回イケるやら!!