関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«鮎竿復活 35年ぶりの同窓会»

ウキと言えば、釣研

釣研本社の一部です。

釣研本社の一部です。

ウキと言えば、釣研

先日九州へ行った時、ちょっと時間ができたので日本最大の老舗ウキメーカー「釣研」にお邪魔してきました。要所、要所に秘密がいっぱいあるのでお見せできない部分が多いのですがあしからず。

釣研の楠根社長をはじめ、販売企画の山田部長、FGの事務局をされている尾仲部長にお会いして、御多忙な中、貴重な時間を頂きました。

 

話はやはり今の釣り業界のこと。少子化の影響は当然どの業界にも表れておりますが、やはり釣り全体の消費の落ち込みは切実なるところ。先の震災津波で東北方面の漁具店がほとんど壊滅したことも大きな要因になっています。徐々に少しずつですが釣り人も戻ってきているのではないかという程度の復旧の状態です。

 

そこで、ここらで何とか釣りを楽しむ人たちを増やせないか・・・私もいろんなアイデアを出してみました。来年度はウキ釣り初体験をしてみたい人を募集するような「オープン釣り大会」でもやっていけたらいいな・・と私なりの気持ちも伝えました。また作シーズンのイカ釣りも「甲イカ専科」などアクセントに付けてやってみて大漁だったので、それも船での大会もできるかもと思ったことを伝えました。

 

 

 

磯の大会は、竿を持って社長さん自ら参加してくださると言うことになりそうなので、ぜひ実現可能な釣り大会をやってみたいと思います。

 

そんなこんなで新製品が発表されました。WEBで詳細はご覧いただけると思います。

 

「釣りを科学する釣研」が出てくると思いますので、皆さん是非ウキ釣りの奥深さに親しんでなじんでください。

 

釣り大会はやりますよ。ぜひ来てくださいね。



それと今日聞き及んだニュースです。
友人のKサンがNHKの「日本釣りの旅」に太刀魚釣りで出演されるそうです。
PEラインとテンヤで釣り大阪湾の太刀魚です。面白そうですね。来月のON-AIRが楽しみです。


PEラインで思い出しましたが、ボナンザからこのたび発売されました、ラインメンテPE30EXはエギングにとどまらず、PEラインはもとよりナイロンにも有効な超撥水、屈曲防止に優れたコンパクトなアイテムが出ました。ライントラブル解消にぜひともポッケに入れておくクト便利です。


  • トーナメント ゼクト

    トーナメント ゼクト

  • 甲イカ専科です

    甲イカ専科です

  • 特徴説明

    特徴説明

  • ラインメンテ PE 30EX

    ラインメンテ PE 30EX