関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«ヒラマサ・・・玄達(その1) 新しいアップの方法»

ヒラマサ・・・玄達(その2)

私もやっと釣る事が出来ましたが他の皆さんに比べると数、型ともに数歩及ばず。玄達は朝七時から夕方5時までの釣りで長時間の釣りです。全く釣れ ない時間帯もあります。しかし今回船頭さんは動きません。風林火山です。午後の時合いが来ました。私たちと回りの竿の曲がりを見て、又、ホウボウから船が 寄ってきました。この日ウロウロした船には厳しかったと思います。釣り人が移動を促したんでしょうか。

終盤になると真鯛が食ってきます。青物に比べると引きはいまいちですが、それでもフカセのターゲットの真鯛。来れば嬉しいものです。
ここでも気をはいた山田さん。更に真鯛もGETして6目釣りを達成。真下に胴突きなどで仕掛けを落とすと良型のウマズラが喰ってきます。中層までウマズラの柱が出来ているようです。フカセで釣れないときもこっちで楽しむ事が出来ます。

今回は釣場速報で7月10日発売に掲載予定です。どうぞごらんなってください。
久々にヒラマサのフィーバーでした。強烈な引きと最高のおいしさ。ずっと夏であって欲しいこの釣り。何度やってもアキが来ません。あぁ・・8月15日までもう一度行けるかどうか・・・。
  • イエーイ真鯛だぜ!

    イエーイ真鯛だぜ!

  • 良型に満足

    良型に満足

  • 私にもヒラマサが来ました

    私にもヒラマサが来ました

  • やっぱ引きが違います

    やっぱ引きが違います

  • 水深は34m位 下にウマズラのかげが見えます

    水深は34m位 下にウマズラのかげが見えます

  • でっかいウマズラハゲ

    でっかいウマズラハゲ