解禁から一カ月もたつと私たち以外にお客さんは居ないようです。
今回向かったのは宮川です。久しぶりに訪れました。同行してくださったのは乾和美さんです。
宮川は間が3年も空いているほどです。
釣り場に向かう道すがら、言葉を失いかけたのは、昨年の大雨台風による甚大な被害。
おそらく氾濫したであろう川の水位の嵩標は竹や木をなぎ倒し、大きな巌も運び、岩盤の間には大量の砂石に埋め尽くされ、その変わり果てた姿に行政も手を打つすべもなく、そこはまさに自然の脅威がさらされているそのままの光景でした。
途中、鮎釣りでお世話になっていた野呂おとり店は今も変わらず。しかし鮎雑炊でお世話になった河原は面影はなく、川の降り口にしっかりと流されずにしがみついていたであろう桜の古木が今年もきっちり咲いていたのが印象的でした。
野呂おとり店の奥さんに釣り場のことを聞いて、すぐ横の渓澤に入ることにしました。
アマゴの成魚放流はされるものの2~3日で大体釣りきられてしまいます。
私たちは解禁の釣りよりひそやかな渓流の流れが好きなのとちょっとした何かの気配で身を隠してしまう天然のアマゴに会いたくて誰もいなくなった澤に向かいます。
釣りのことはこの次の記事で書くとして、澤に入ると、やはり大水の跡が・・・
崩れた山肌、底から落ちた岩、何本も折り重なる巨木。
これが自然な事なので仕方のないことなのですがそれでもその威力には驚かされます。
澤を流れる水は清らかで、木々の間から青い空がまぶしく見えました。
1日前に降った雨が程よい水量で、見事な釣り日和。
ラッキーなことに釣りの最中はずっといい天気。日ごろの行いがいいに違いない・・・。
ところが釣りを終えて帰る名阪国道は真っ暗な雲からすごい勢いで雪が降ってきて、一時積もるほどでした。
<続く>
今回向かったのは宮川です。久しぶりに訪れました。同行してくださったのは乾和美さんです。
宮川は間が3年も空いているほどです。
釣り場に向かう道すがら、言葉を失いかけたのは、昨年の大雨台風による甚大な被害。
おそらく氾濫したであろう川の水位の嵩標は竹や木をなぎ倒し、大きな巌も運び、岩盤の間には大量の砂石に埋め尽くされ、その変わり果てた姿に行政も手を打つすべもなく、そこはまさに自然の脅威がさらされているそのままの光景でした。
途中、鮎釣りでお世話になっていた野呂おとり店は今も変わらず。しかし鮎雑炊でお世話になった河原は面影はなく、川の降り口にしっかりと流されずにしがみついていたであろう桜の古木が今年もきっちり咲いていたのが印象的でした。
野呂おとり店の奥さんに釣り場のことを聞いて、すぐ横の渓澤に入ることにしました。
アマゴの成魚放流はされるものの2~3日で大体釣りきられてしまいます。
私たちは解禁の釣りよりひそやかな渓流の流れが好きなのとちょっとした何かの気配で身を隠してしまう天然のアマゴに会いたくて誰もいなくなった澤に向かいます。
釣りのことはこの次の記事で書くとして、澤に入ると、やはり大水の跡が・・・
崩れた山肌、底から落ちた岩、何本も折り重なる巨木。
これが自然な事なので仕方のないことなのですがそれでもその威力には驚かされます。
澤を流れる水は清らかで、木々の間から青い空がまぶしく見えました。
1日前に降った雨が程よい水量で、見事な釣り日和。
ラッキーなことに釣りの最中はずっといい天気。日ごろの行いがいいに違いない・・・。
ところが釣りを終えて帰る名阪国道は真っ暗な雲からすごい勢いで雪が降ってきて、一時積もるほどでした。
<続く>
先日は大変お世話になりました。渓流は、管理釣り場しか知りませんでしたが、天然アマゴを求めて 自然に溶け込みながらの釣りは また格別の心地よさでした(^^)
しかし、太い木が何本もなぎ倒されているのには 本当に驚きました。自然の力の恐ろしさを垣間見たような気がしました。
帰り道の吹雪で、運転大変だったと思います。雪の積もった景色を「綺麗〜♪」と喜んで写真撮りまくってましたが、心では感謝してたんですよ〜(^^)またご一緒させてくださいね〜(^^)
乾さんこんばんは。この前は朝からハプニング続きで、緊張と緩和の連続でした。乾さんの「釣りって面白い」がひしひしと伝ってくる熱心さに改めて感服。次はさらに源流を目指して見ますか。面白いですよ。鮎もやりましょうね。