北条地区に行ってきました。先日竜巻被害にあったところです。被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。知り合いが近くにいるのでお見舞いも兼ねて行ってきました。大した手伝いはできませんでしたが・・・心から早い復興を願っております。
竜巻の通過直下の家は大変な状況でした。しかし少しかわした家屋は殆ど被害なし・・・これってどんな風が吹いたのでしょう。気象庁はF2と言うランクにしました。風速70mが吹いたことになります。
ちょうどここからの帰り道、上空5500mの冷気が南に流れ込んだために運悪く雹が降ってきました。非常に不安定な気候です。粒の大きさは直径5mm程度。それでも車の屋根がへしゃげるのではないかと思うほどの衝撃でした。
いろいろ災難が多いのでこのあたりの人には気の毒に思います。
とにもかくにも早い復興をお祈りします。
竜巻の通過直下の家は大変な状況でした。しかし少しかわした家屋は殆ど被害なし・・・これってどんな風が吹いたのでしょう。気象庁はF2と言うランクにしました。風速70mが吹いたことになります。
ちょうどここからの帰り道、上空5500mの冷気が南に流れ込んだために運悪く雹が降ってきました。非常に不安定な気候です。粒の大きさは直径5mm程度。それでも車の屋根がへしゃげるのではないかと思うほどの衝撃でした。
いろいろ災難が多いのでこのあたりの人には気の毒に思います。
とにもかくにも早い復興をお祈りします。