関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«磯釣りをやりましょう! Team ONIGAKE 近畿 第2回大会»

一三屋10周年

  • この季節になると頂いております。おいしいです。酒飲みにはたまりません。

    この季節になると頂いております。おいしいです。酒飲みにはたまりません。

  • 筍、小エビ、アワビをあしらった付け出しです。この店10周年で料理には意味が込められてます。

    筍、小エビ、アワビをあしらった付け出しです。この店10周年で料理には意味が込められてます。

  • 友人と男同士の会話でいい時間が過ごせました

    友人と男同士の会話でいい時間が過ごせました

  • 一三屋のお刺身。魚もいいし

    一三屋のお刺身。魚もいいし

  • 久しぶりに頬月を噛みました。

    久しぶりに頬月を噛みました。

  • 揚げものも品がありますね

    揚げものも品がありますね

  • 筍ごはんです

    筍ごはんです







よく行くおばんざいのお店「一三屋」は今年で10周年。

私の所属するクラブ「魚丸興業」の事務所でもありますが、この店が今年で10周年を迎えたお祝いに行ってきました。

友人で釣り師でもある彼と『たまには男同士で語ろうよ』と、楽しい時間を過ごさせていただきました。


一三屋のオーナーの三浦さんは古くからの友達です。

この店も口コミで芸能界から角界など幅広くお客様がおいでになるお店です。
一番の売りは隠れ家的であって、料理がうまいということです。

ここに置いてあるお飾り魚拓は私が釣ったものですよ。一度見に行ってください。
オーナーも釣りにはまっていて谷側から船で太刀魚やメバルなど釣りによく行っているということです。

今は春にちなんだ料理が頂けます。
今回は木の芽あえ、アワビと小エビの若竹煮、お刺身もり、てんぷら、ジュレ等いろんな料理で”おもてなし”をしていただきました。値段も安かったです。

よかったら、料理を楽しみに行ってみてください。