関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«18Kのヒラマサ 誕生月には「牧水」»

GW、うちの近所での釣りもの

  • チヌ専用配合餌

    チヌ専用配合餌

  • いい季節ですね。公園にはつつじが満開です。

    いい季節ですね。公園にはつつじが満開です。

  • こんなサイズのチヌが最初のお客さん

    こんなサイズのチヌが最初のお客さん

  • ちょっと古いですがDAIKOの「汐彩チヌ」が弧を描きます。

    ちょっと古いですがDAIKOの「汐彩チヌ」が弧を描きます。

  • でっぷりノッ込みのチヌですね。

    でっぷりノッ込みのチヌですね。

  • 大きいですね。

    大きいですね。

  • カミサンも掛けました。

    カミサンも掛けました。

  • いい型です。

    いい型です。

  • ハネも釣れます。

    ハネも釣れます。

海が近いということは大変ありがたいことです。


その気になればいつでも釣りができるのですから、計画も予定も関係のない釣行が可能です。


今年はハネはよく釣れているけど、チヌは今一という大阪湾。

食いが今一つと言うけども潮回りや水温によると思いますが、友人がよく行く須磨の方ではかなり盛んに食っているようですね、場所によるムラは仕方ないでしょう。


遠出をする時間もなくて、前日は遅くまで人と会っていたので、こんなに天気のいい日でも早起きをすることもなく普通に7時起き。

仕事を入れていたので、その関係筋のところに行くと、なんと仕事の遂行ならず。

家に帰ってちょっとのんびりできるな・・・と思っていたのもつかの間。むずむずと竿を振りたくなってきました。


ちょっと近所まで出かけることに。

釣れるかどうかとりあえずやってみることに。と言っても時間はもう11時を回っております。

ウキが入れば「よしッ」ということで軽い気持ちで出かけてみることに。

少しの撒き餌に少しのオキアミ。

G2のウキを使ってフカセ釣りです。

運がよいというか、まぐれと言うか、大阪はチヌの海。ウキ下1.5ヒロできっちりウキが入って行きます。

最初は35センチクラス、それから40センチクラスも。

数投後には50センチも。

やっぱり魚影が濃いですね。

カミサンも45センチ。

そしてハネも。

十分楽しめました。