関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«秋深まる 武庫川一文字 2»

武庫川一文字

白み始めたら”たっちぃ”は終わり…きれいなカーブです

白み始めたら”たっちぃ”は終わり…きれいなカーブです

武庫川一文字

 

こんにちは。

長年釣りをやっていますが、武庫川一文字へ渡ったのは初めてなんです。今回は尼崎に住むおもしろ〜くて、たのし〜い山崎憲一さんの企画で、「山のつく家族の奥様連れでの釣りを楽しみましょう」と持ちあがり、いつも世話になっている兵庫県釣連盟 会長の山田富士さんらと波止で釣りをすることになりました。山崎さんの友人の窪さんも応援です。窪さんや山田さんらはバリバリのトーナメンターなのです。ですから競争ということになると非常に分が悪いのですが、一発大物となると誰にでもチャンスはあります。さてどうするか。。。

今回は女性を交えた釣りだけに、どんなパターンでやるか思案のしどころ。家族単位の匹数での勝負ということで開始しました。

『山ちゃん』と言えばみな「山ちゃん」なので、それぞれ場所つき名称で呼び合います。

尼崎の山ちゃんは「ニギリ」しませんかと持ちだします。以前太刀魚をここで100匹近く釣っていますから、これは「やばい」と思い、即刻「いやそれは勘弁を・・・」と引く私。

 

渡船は山崎さんの懇意にしている斎藤釣渡船さんで2番〜3ということです。夜が白み始めて波止の全貌が見えます。西から直線をたどって東側で大きくカーブします。きれいな弧を描いています。途中の段差はAhさんの話によると震災の時の影響らしいです。弧の内側がポイントということでそこに釣り人は集中します。餌がたまる形状をしているのですね。Ahさんに、過去の状況やら和田防のことやら落とし込みのことなどいろいろ教えてもらいます。

 

各夫婦は、べったりくっついて釣りを楽しみます。暗いうちは太刀魚の引き釣り・・・明るくなってからはフカセでチヌを釣る段取りでことを進めました。太刀魚の時間は短いこともありますが小一時間では山田さんの「ダジヴオ」で終わってしまいました。(実は海面のお掃除)

明るくなってのフカセ釣りでの狙いはチヌ。落とし込みならヘチの上層なのですがフカセとなるとかなり広範囲に攻めるようです。



まずは窪さんの奥様(おめでとう☆彡おめでとう♡)が良型のチヌを早々にGETです。そしてうちのカミサンがまたまた早々にGET。恐るべきカミサンたち。・・・

なかなか釣れない旦那衆。本気モードにチェンジした山田富士さんがいつもの機関銃撒き餌でポイント餌をつくります。

私はというと山田さんの美しい奥様に温かいコーヒーを頂いてすっかり落ち着きモード。おかげでセイゴを一尾GETできました。



山崎さんは“ツツーッ”とウキが入った後奥様が合わせそこなったことを悔やみかなりうなだれています。ご夫婦で家庭からそのまま波止にやってきたような雰囲気で悔しがってます。でもほほえましい楽しくその一部始終を見せていただきました。

でもどこかにやさしさや温かみのある・・・素敵な御主人。たしか帰りしな、皆で昼食を取りながら「二人でゆっくり反省会をしよう♡」とやさしい言葉を。

その後窪さんもきれいなチヌを『這わせ釣法』でGET!

 

干潮時水深6ヒロのところを7ヒロから7.5ヒロで。

私はなすすべもない時間がただただ過ぎていきます。そんな時山崎さんが魚をかけました。ボラですが、こっちはボラさえ口を使わないと思っていたときにさすがです

山田さんのポイント集中作戦が功を奏して山田家が一番釣りましたね。

お茶で乾杯でしたが、またみなさんでやりたいですね。

  • 朝一太刀魚狙いの山田ご夫妻

    朝一太刀魚狙いの山田ご夫妻

  • そして昼間のお二人。

    そして昼間のお二人。

  • コーヒーをいただきくつろぐ私です。

    コーヒーをいただきくつろぐ私です。

  • 山崎さんご夫妻

    山崎さんご夫妻

  • 素敵な窪さんご夫妻(おめでとう♡)

    素敵な窪さんご夫妻(おめでとう♡)

  • TV撮影をしていただきました

    TV撮影をしていただきました

  • 熱心な山崎さん。。

    熱心な山崎さん。。

  • 真剣に釣るところはかっこいいです

    真剣に釣るところはかっこいいです

  • さすが複数揃えましたね。

    さすが複数揃えましたね。

  • みんなで楽しい釣りをしました〜

    みんなで楽しい釣りをしました〜


コメント

2009-11-12 20:30:23|Fuji

Yさんへ

楽しいFishing Dayの1シーン

      皆さんの素敵な笑顔・・・

   明日への活力となりました(Gut's)


お陰で風邪が吹っ飛んじゃいました(笑)

2009-11-12 22:04:28|山口

Fujiさん、なかなかオモローでしたよ。

まだ話したりないことがあって次でも書きますね。

次は北野さんや田中君交えて楽しめますね。

2009-11-12 22:06:50|山口

あっ、そうそう。このブログでお気づきの方も多いと思いますが、ブログパーツを張っているの気づきました?時計のパーツですよ。釣割、またはこのトップページから取得できますのでご利用ください。知ってる人がいたら教えてやってください。