関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«春が来た イカナゴの釘煮»

ジャズの心地よい美味しいお店「しゃぶバー柏木」

  • お店の入り口

    お店の入り口

  • お野菜ぃ〜

    お野菜ぃ〜

  • お肉ぅ〜

    お肉ぅ〜

  • トロっサラっ感がとってもヘルシー。これは秘伝のごまだれ。

    トロっサラっ感がとってもヘルシー。これは秘伝のごまだれ。

  • きしめんに水餃子ぁ〜

    きしめんに水餃子ぁ〜

  • 左上が彩さん、右上が蓮風村下さん

    左上が彩さん、右上が蓮風村下さん

  • 仕上げ〜

    仕上げ〜

 

JR岸辺とJR千里丘の中間くらいにあるしゃぶバ―柏木という静かでおしゃれなお店に行ってきました。店内は広くてきれいで、ジャズが静かに流れている素敵なお店です。そしてきれいな女性の方たちが迎えてくれます。 

このお店には前から行ってみたいとずっと思っておりまして、やっと実現したと言う訳です。 

カミサンの故郷である佐渡が発祥の地と言われております「鼓童」の前身、鬼太鼓座の座長であった柏木薫さんが始められたお店です。まずは佐渡つながり。

このブログでも何回かご紹介させていただいております「蓮風」というミュージシャン、太鼓のユニットはこの佐渡の鼓童で修練を積んでこられたわけです。

その「蓮風」さんにある方のお祝いのイベントへの出演のお願いをすることになって、その「蓮風」さんが太鼓の繋がりで何回か来られていると言う御縁がありました。そしてこのブログの運営会社でありますB-Creationのスタッフでこのブログのことから「釣割」という釣りの検索サイトまでデザインなどされている方が柏木藍さんと言う方で、ここの御嬢さんになります。

ものすごく縁があって前から訪ねたいとずっと思っておりました。

蓮風の村下さんと待ち合わせしてお店に行きましたら、娘さんの柏木彩さんに迎えていただきました。私は娘さんのお名前の入った彩コースを注文してみました。お姉さんの名前の「藍」コースもあります。これでお父さんの娘への愛も感じます。 

料理は、ゴマだれとポン酢のたれがお肉をあっさりとしてくれます。お肉は最高の霜降りでさっと湯をくぐらすだけでトロッとしてたれを付けて口へ入れるとさらっとして大変おいしいです。この「トロさら」感がよく、お店の雰囲気とマッチして大変人気があるようです。

お肉がこんなにヘルシーなものに感じるなんて初めてでした。

ポーク(六泊黒豚)とビーフ(黒毛和牛)をご使用。

お姉さんの藍さんとも合流して店内は華やかなムードになりました。彩さんが「恋のから騒ぎ」という番組でずばずば意見していたなんて聞いて、ちょうど帰ってテレビつけたら出てましたね(びっくり)。 

太鼓、ブログ、佐渡つながりで楽しいひと時でした。皆さんも出かけてみてください。

おいしくて心がなごみます。


コメント

2011-04-06 18:38:34|彩、妹。

先日はありがとうございました!!
とても楽しかったです!!
またお待ちしていまーす!!

その前にまた来週‥‥ワクワクo(^▽^)o

2011-04-07 23:53:57|山口

はい!先日はありがとうございました。

友達も大変興味を持ってくれまして、誰かしらお訪ねするかもしれません。


また来週は、超和食です。けど希望があればアレンジであってくれますよ。

お店の彼はゴッツイ才能を持ってますよ

こっちもワクワクです

2011-04-13 11:03:18|masa

先日はありがとうございました!
書き込みが 遅くなってしまった;;

繋がるご縁の不思議さが益々面白くなりましたね〜

今日もみんなでお邪魔します☆よろしくお願い致します!

2011-04-15 07:01:09|山口

縁、 所縁・・・なにかすごい物を感じますね

人はどこでつながっているか・・・これからもいろんな出会いを大切にしていきたいと思います

人のゆかりはかけがえのないものと思っております・・・が、

なんか知らん間にそういう人生の流れになって行っているということが所縁でしょうから

もともとこうして会う運命が決まっていたんでしょうね

次は梶原さんも一緒に 「花狩人 かとう」 さんか「つり宿」に  行きたいですね。


かえりは お二人爆睡だったとか・・・日本酒はいいっすね。。(笑)