関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«35年ぶりの同窓会 一番札所»

タッチ〜が始まりました。

やっと太刀魚が始まりました〜

なかなか今年の太刀魚は出足が悪いようで、今になってやっと回遊が始まったのかと思うほどです。

大阪湾のタッチ〜は今が旬ですが、ちょっとだけ遅れ気味。比較的少し早いのが湯浅からマリーナ、和歌山北港です。

 

今回「いい感じになってきました」という仲間たちと、またもややって参りました。

 

場所は秘密です。

 

この日は風がきつくて、湾内でも波立ってました。普通なら若干躊躇するような風模様。しかし、こうして仲間内で集まるとやっぱり雰囲気は「釣ったるで〜」。

 

私の到着より先に始めていた森下晃行さん。森下さんの職場の上司で森下伸一さん。そしてその子さんで可愛いけど上手な森下遥路君。私が到着するや否や、早速竿を曲げています。

群れが入ってきているようで、3人が3人とも交互に竿を曲げています。

 

さて引きつりからスタートしようと一緒に出かけたHさんにもハヤブサのテンヤを渡します。風があるのでウキ釣りは厳しそうですね。隣の釣り人も大きくふける道糸でウキは移動してしまうし、他の人とからむし大変そうなので、しばらくは合間を見て投入することに。

 

しかし群れはいなくなってしまってアタリは単発に。後から合流した大畑さん、山本さんも苦戦。風がやみだしたのでワンタッチで装着できる市販のウキ仕掛けに交換です。

うまい具合に来ましたね〜うれぴ〜

そんな楽しい時間に文字通り水を差す雨。この日は早めの終了。これからしばらく楽しめそうですね。

帰りは深夜しか営業をしていない中華そばやさんによって素朴な味を頂いて帰路に。

 

皆さんまた行きましょうね。

 

  • 森下伸一さんがさっそくGET

    森下伸一さんがさっそくGET

  • ハヤブサのテンヤです。引き釣り用です。色つきのキビナゴはフィッシングMAXで売ってます。

    ハヤブサのテンヤです。引き釣り用です。色つきのキビナゴはフィッシングMAXで売ってます。

  • このヘッドランプは超お勧めです。軽くて明るくて水に強くて。ルミカの賞品です。値段もお手頃です。

    このヘッドランプは超お勧めです。軽くて明るくて水に強くて。ルミカの賞品です。値段もお手頃です。

  • ウキ釣りのワンタッチ仕掛け。セット品。

    ウキ釣りのワンタッチ仕掛け。セット品。

  • 急いで仕掛けを作る時はとても重宝します。初心者の方にとどまらず。

    急いで仕掛けを作る時はとても重宝します。初心者の方にとどまらず。

  • 森下遥路君 周りも認める天才的な釣り師・・というより笑顔と礼儀正しいのがおじさんは気に入りました。

    森下遥路君 周りも認める天才的な釣り師・・というより笑顔と礼儀正しいのがおじさんは気に入りました。

  • そして私も。太刀魚とおそろいの衣装でコーディネート

    そして私も。太刀魚とおそろいの衣装でコーディネート

  • ラーメン食いに行きました

    ラーメン食いに行きました

  • 素朴な味。量もちょうどいい。メニューはこのラーメンと・・・・鯖寿司のみ

    素朴な味。量もちょうどいい。メニューはこのラーメンと・・・・鯖寿司のみ

  • 次・・・リベンジですね。

    次・・・リベンジですね。


コメント

2011-10-02 21:41:04|山口

KENちゃんこんにちは
その通り、BIG FISHING CLUBのサーベルジャンパーです

今年最後の鮎はいかがだったでしょうか。

尺ものは出ましたでしょうか


また教えてください。

2011-10-01 19:53:28|KENで〜す

おっ!

そのサーベルフィッシュと同じシルバーのジャンパーは、クラブのネーム入れのですかな(^。^)

タチのシーズン到来っすね(^。^)

タチも魅力ですが、明日は今年最後の鮎に行ってきます(^ー^)

まだまだ婚姻色も出てない若鮎の様な初な鮎が結構見えるし釣れてるとの事です
また釣果の方は連絡しますね〜(^。^)