私が使う磯竿はダイコーです。大丸興業株式会社 フィッシング部が販売する伝統の磯ざお。長年の伝統を受け継ぐ強靭勝つ繊細な竿として高い評価を受けている銘竿がずらりとギャラリーを埋め尽くしています
そして今ではルアーフィッシングがかなりの流行りで、若い世代から中高年層まで幅広い支持を得ているルアーロッド群。
ギャラリーの周囲を飾り立てているのはすべて竿。
たくさんの来場を頂き本当にありがとうございました。
今回は1周年記念と言うことで、関東からそして九州から山口から三重から有名なテスターがそろいました。
いずれもカタログで見る顔ばかりです。
当日はお客様も遠方から来て気ださいましてありがとうございました。
目当ては店頭に飾っているロッドを、アンケートのお答えくださったお客様に抽選でお渡しするというBIGな企画もあって、開演前からたくさんの方が並んでおられました。
さてどなたに当たるやら・・・発表はダイコーのWEBで発表いたします。
奥様彼女釣れという方が大方の印象的でした。釣りも一生懸命家族サービスも一生懸命は本当に喜ばしいことです。
これからも引き続きダイコーロッドをよろしくお願いいたします。
そして今ではルアーフィッシングがかなりの流行りで、若い世代から中高年層まで幅広い支持を得ているルアーロッド群。
ギャラリーの周囲を飾り立てているのはすべて竿。
たくさんの来場を頂き本当にありがとうございました。
今回は1周年記念と言うことで、関東からそして九州から山口から三重から有名なテスターがそろいました。
いずれもカタログで見る顔ばかりです。
当日はお客様も遠方から来て気ださいましてありがとうございました。
目当ては店頭に飾っているロッドを、アンケートのお答えくださったお客様に抽選でお渡しするというBIGな企画もあって、開演前からたくさんの方が並んでおられました。
さてどなたに当たるやら・・・発表はダイコーのWEBで発表いたします。
奥様彼女釣れという方が大方の印象的でした。釣りも一生懸命家族サービスも一生懸命は本当に喜ばしいことです。
これからも引き続きダイコーロッドをよろしくお願いいたします。
全国のテスターさんがずらり
かっこいいです。
ショールームもステキです。
釣り場でお会いしましたら よろしくです。
MIKIさん
ダイコーのカタログで出ているみなさんです。
九州、四国には圧倒的な人気がありますが、関西もこれからもっともっとたくさんのアングラーにダイコーロッドを振っていただきたいです。体感しに又ギャラリーへも行ってみてください。