関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«霜月物語 クエ釣ったどぉ〜»

BIG FISHING CLUB 磯 例会

  • 京都の田中さん。悪条件下でもグレを釣りましたね

    京都の田中さん。悪条件下でもグレを釣りましたね

  • こんなグレでも中々ほいほい釣れないのです

    こんなグレでも中々ほいほい釣れないのです

  • 例会は釣りを終えてみんなでミーティングします

    例会は釣りを終えてみんなでミーティングします

  • 優勝者、山本さんの釣果グレは40センチ弱カワハギは30センチ強中々大したものです。

    優勝者、山本さんの釣果グレは40センチ弱カワハギは30センチ強中々大したものです。

  • 水谷健ちゃんからの商品の提供。じゃんけんで当たりました。嬉。中々です。

    水谷健ちゃんからの商品の提供。じゃんけんで当たりました。嬉。中々です。

  • 早速いただきました。グビッ

    早速いただきました。グビッ

  • グビグイッ

    グビグイッ

  • グビグビグビッ

    グビグビグビッ

  • あ〜うまい。(冗談ですよ)

    あ〜うまい。(冗談ですよ)

  • 新しいステッカーを作ろうと協議してます

    新しいステッカーを作ろうと協議してます

  • これから磯釣りが楽しくなる時期です

    これから磯釣りが楽しくなる時期です

  • 一杯釣って帰りましょう。鍋が待ってます。

    一杯釣って帰りましょう。鍋が待ってます。

BIG FISHING CLUB ISO 例会

私が所属している倶楽部「BIG FISHING CLUB ISO」の例会を島勝でやってきました。

当日は生憎、かすかに雨模様。昼から降るかも・・・。

朝から沖にうねりがあってなかなか思うような場所に行けずじまいで、結局港前の灯台下にいきました。

 

沖があれた時はいいよう〜とよく耳にする釣り場。確かに沖は荒れてます。しかしうねり湾の中まで来ており、とても穏やかではありません。

 

たとえばアオリイカを狙うなんてできないくらいの荒れ模様。

終始グレ釣りをすることに。この日は京都から田中啓史さん宮崎一良さんもクラブは違えど合えば楽しい釣り仲間。一緒に竿を出しました。

 

釣りの模様は雑誌「関西のつり」で御紹介しましょう。

 

 

ここでうちのクラブの紹介を・・・会員数は27名。最高に多かったときは32名。転勤やら年を取ったとかで退部される方も居られましたが発足から19年、何事もなくここまで来ております。会長は滋賀県  箸尾泰さん もうすぐ76歳かな??


基本的に私が運営していますが上下関係の全くない和気あいあいとした楽しい集まりです。

 

最近は遠征などもしなくなりましたが、たまに中泊や甑島に出かけたものでした。大したクラブのルールはなく連盟とクラブの会費を徴収して後は楽しく釣りをして、気持ちの中に「少しでも人より大きなのが釣れますように・・・」を祈りながらの釣りをする。そのための努力は惜しまないように各自頑張っておられます。

 

たまにクラブの例会に他の府県で活躍している方を招いたり、釣り具メーカーの方と楽しく過ごしたりもあります。時に新製品の紹介などもさせていただいております。



何しろたのしいクラブです。そうそう先日またクエの記録を釣った人もいます。西尾さんです。今年の日釣連、魚拓大会はきっといい成績を残すでしょう。この記事は次回。

 


名古屋、岐阜、愛知、三重、奈良、滋賀、京都、大阪の方々がうちのクラブ員の住所ですがまったく境界線がないのが特徴です。もし興味ある方はどうぞ一緒に釣りを楽しみましょう。



先日の釣り大会で私は水谷健ちゃん差し入れの宮崎県産「中々」がじゃんけんで当たりましたー。

コマ送りの飲み干すシーンの撮影は田中君



結局優勝は山本さん。グレ、石鯛、アイゴ、カワハギ見事な釣果でした。

またやりましょうね。

次はアオリ大会でもせーへん??


会員さん募集してます 

 


コメント

2009-12-03 21:27:18|京都のTです

先日も大変お世話になりました。

大変楽しい時間と心地良い緊張感を楽しませていただけました。

あいにくのコンディションでしたが朝一のハプニングから終始笑いの絶えない楽しい例会でした。

是非是非また参加させて下さい。

今後もよろしくお願いします!!

2009-12-04 00:17:55|山口

朝一のハプニング・・・あんまり古いことは覚えていないンです。

楽しんでいただけてよかったです


何度も顔出してください。