関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«日高川 阿曽浦に行ってきました»

家庭料理…見た目は悪いけど

  • イサキ煮つけ、これは好きですね。

    イサキ煮つけ、これは好きですね。

  • 焼いてもいいですがやっぱり煮つけが好きです

    焼いてもいいですがやっぱり煮つけが好きです

  • 鯖の味噌煮込み。食わず嫌いでしたが最近は逆に好きになりました。

    鯖の味噌煮込み。食わず嫌いでしたが最近は逆に好きになりました。

  • とっても甘いんです。お菓子のような野菜。

    とっても甘いんです。お菓子のような野菜。

  • ジャーン。この唐辛子はそんじょそこらではお目にかかれません。

    ジャーン。この唐辛子はそんじょそこらではお目にかかれません。

  • 料理人がつくると・・・芸術美ありますね〜

    料理人がつくると・・・芸術美ありますね〜

  • 宮崎・・。今大変ですけどがんばってください。

    宮崎・・。今大変ですけどがんばってください。

家庭料理・・見た目は悪いけど。

 

釣り人のみなさんなら釣った魚を持ち帰っておいしく頂いていることと思います。釣りものによってはリリースすることもあるだろうし、きっちり締めて魚を心から感謝をこめていただくこともあるでしょう。

 

グレ釣り師の家庭の場合「グレはいらんから他のをお願い・・・」とか、イカ釣り師からは、「たまには鱗のついたものを・・・」と言われるでしょうし・・・それなりの御苦労もお在りかと思います。

 

釣行の先々で珍しい野菜を仕入れたりしますがそれはその時釣った魚の最終形をイメージして買ってしまうものでしょうね。

 

イサキを釣った時は私は煮つけが一番好き。(このイサキはある方からの頂き物です。ありがとうございます)そして焼き物。眞子が入っていておいしかったです。

 

また連休中に釣らせていただきました胡麻鯖ですが、きちんと西京みそを使ってのみそ煮込みは格別なものでした。

 

 

ガッチョさんと言う方、知ってる人は知っている、知らない人は覚えてね…のガッチョさんから唐辛子を頂きました。家で栽培されていると聞きました。その辛さたるや、泣く子も唸る辛さ。でも刺激の少ない私の生活にはなくてはならない一品です。

 

 

和歌山の○礁会、○下さんから良かったら食べて・・・と、こちらもその方の御自宅で(きっと畑で)取れたエンドウ。甘―いスナックエンドウ。

おいしかったです。

 

 

でも料理屋で頼むとキンキもこんなに美しくなります。

 

料理は味も大事、見た目も大事、雰囲気も大事でも素材が一番大事かもね。

 


コメント

2010-05-22 20:03:22|山口

どうも〜

料理は好きですけど雑なんですよね

また量が多いし・・・男料理でも最近は皆さん繊細ですごいと思います

美味しい料理はもてなす心からとよく言いますね。

大事な人に美味しく食べていただきたい所からそうなったんでしょうね。

2010-05-21 17:41:23|Fuji

Yさんへ

料理で一番大事なのは
    『心』だと私は思います。

Yさんの手料理はずいぶんと前に
 壱岐島で頂きましたが
  本当に美味しかったです
心をこめての料理だったと
    今でも思い、感謝しています。

また色んな食を楽しみましょう(宜・・・)