関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«故郷 釣研FG総会に参加»

食欲をそそるもの。

  • 岡山の白桃

    岡山の白桃

  • 岡山の白桃

    岡山の白桃

  • ケジャン

    ケジャン

  • チャンジャ

    チャンジャ

  • 五百蔵酒店物語

    五百蔵酒店物語

  • 〆張鶴 純米吟醸酒

    〆張鶴 純米吟醸酒

食欲をそそるもの

梅雨も明けてさらに暑さが迫ってきます。
夏痩せという言葉は私にはありません。むしろ太り気味。それもうまいものがあるからです。食欲をそそるものばかり。
箱を開けるとふわっと白桃の濃厚な甘い香りが広がります。

顔を近づける一層その上品な香りが漂います。岡山の白桃。

Iさんありがとうございました。

Makoさんからとっておきのプレゼント。ケジャン(ワタリガニ漬け)。最初は何だろうと思いながら開けてみました。ケジャンでした。良質のワタリガニを辛いヤンニョムに漬けたカニキムチです。ワタリガニの旨みと辛みが混ざり合って濃厚な人気料理です。
甲羅を取っていくつかに分けて切りそのまま食べますが写真は甲羅を付けてタレもたっぷりのまま映しました。おいしいです。それとチャンジャもいただきました。もらってばかりですみません。チャンジャはご飯に最高、焼酎ビールに最高。またお痛ちゃんが出ちゃいそうですが、この鶴橋の味には頭が下がります。ありがとうございます。

コンビニで五百蔵(いおくら)酒店のマンガを見つけてついつい見入ってしまいました。この本を読んでいるとお酒が飲みたくなると書かれてあります。ほんまですね。ついつい神戸のHさんにお世話になった、純米吟醸酒「〆張鶴」を冷やしていただくことにしました。すっきりして透明感のある飲み心地…たまりません。しあわせーな味がします。お酒のソムリエさんで先日一緒にウナギに行ったやさしい物知りのTさんて方がいます。今度いろいろ教えていただこうかとますますのめりこむ一雫でした。