関西最大級の釣り情報サイト「関西釣り百選」は大阪、京都、兵庫、和歌山、三重、福井の釣り情報をナビゲートしています!

山口雅三&恵子の「夫婦(めおと)釣り善哉」

«秋の味 勝浦、大漁祭»

太刀魚釣り

  • 土日となるとお客様で一杯です

    土日となるとお客様で一杯です

  • いえ〜い!今日は調子いいです。

    いえ〜い!今日は調子いいです。

  • またまた来ました

    またまた来ました

  • 電動リールの方が多いです

    電動リールの方が多いです

  • この方は手巻きですがアタリを取るのが上手で、誘いなども細かくやってました

    この方は手巻きですがアタリを取るのが上手で、誘いなども細かくやってました

  • じゃ〜ン。私にも来ましたよ

    じゃ〜ン。私にも来ましたよ

  • 型のいいのが来ましたよ〜ン

    型のいいのが来ましたよ〜ン

  • 女性陣もビシバシ釣ってました。

    女性陣もビシバシ釣ってました。

  • めっちゃ楽しかったです。

    めっちゃ楽しかったです。

前回の料理のネタを釣りに行った時のことです。

 

泉佐野の海新丸に行ってきました。

 

水深が深いところで75Mくらい、浅いところだと45Mくらいあります。

 

ず〜っとポイントを流して行きます。

 

場所によっては浅いところまで食いあがったり、ボトムに落とすとすぐ食いついたりと、どこでゴンッと乗ってくるかはわかりません。

 

 

乗って来ると言う言い方はえさを食ってきた太刀魚の口が針にかかるのでなく餌を食いに来た太刀魚がグググッと強烈にテンヤに乗ってきます、大きく曲がったテンヤの針にかかるとグーンと重みがかかります。

となるとそこでしっかりアワセを入れます。餌釣りでもひっかける釣りになります。

 

なぜ太刀魚にはまるかと言うと、鱗もないし、料理は簡単だし、食べたらうまいし、食卓はにぎわうし・・・。

 

これからますます大きくなっていきますね

 

楽しみです。

 

皆さんも是非行ってみてください。