ゴールデンウィークの5月4日は、船のアジ釣りに挑戦しました。
5月1日にアユ釣りを一緒にした「まいど~やっさんです」の安田明彦さんが和歌山県湯浅の駒三丸でアジ釣りをされるというので、便乗させていただきました。
海上はべた凪。船でいつもこうなら本当にいいですが。
安田明彦さんはどんな釣りでもこなす人ですので今回が沖のアジ釣りは生まれてはじめての私達も安心です。もしも細かいことまでも教えていただかなかったら、我流ではまず釣れなかったでしょう。
きちんとレクチャーをしてくださる方がそばにいてとっても幸せです。安田さんは私達以外の他のお客さんにでも親切に教えてあるし、そこが人気の理由なのでしょうね。
釣りの状況や結果などは安田さんが「デイリースポーツ」の特集で書かれますのでそちらを見てください。いつの記事になるかわからないので毎日購読してください。釣りも釣ったり安田さん。めったに釣れないらしいおいしいお土産にも出会えてご満悦でした。
たくさん釣れたアジは教えてもらった通り「神経抜き」をして袋に詰めて氷締めにして持ち帰りました。
お刺身にしていただきましたよ。美しくさらっとして旨味の詰まったアジになっていました。
また駒三丸のみなさんにも親切にしていただきありがとうございました。